宮坂家の食卓

コムソウダケ対ボルチーニ

 秋分の日 008.jpg  敬老の日
もう過ぎてしまいましたが、先週の「敬老の日」には
祖母のお見舞いに行きました。
金沢から東京へ移り住んで七年が過ぎたところ。
近くに住む母がいることと、おばが鎌倉から来てくれること、
などがあるので静かに暮らしてくれています。
娘は「私のことはわからないみたい・・・」と嘆いていましたが
敬老の日には顔を出さなくては・・・と言ってくれ増したので
祖母・母・私・娘と四代揃ってお茶をいただきました。

 ここのところ、娘が実家にお世話になっているので
せめてものお礼に、実家の近くのイタリア料理屋さんへ出掛けました。
「イル・ラメリーノ」 TEL, 0422-36-1755
ご主人が一人で切り盛りしているお店ですから、
忙しく騒がしいのが苦手な伯母にとっては大喜び。
2週間に一度入荷するという生の「ボルチーニ」を見せてくださり秋分の日 021.jpg
ソテーに。なんとシャキシャキしていて美味しいこと。
出してくださるお料理は全て大満足しました。

諏訪へ帰り、セラのスタッフが「父が今朝採ってきました。」
と見せてくれたのは「コムソウダケ」(シロサマツ)とも言われます。
なんときれいな・・・・。彼女の家での食べ方を聞くと
味噌汁かご飯にするか・・・。
そこで思いついたのが「イル・ラメリーノ」で食べた「ボルチーニ」
オリーブオイルにニンニク・フォーションの塩コショウでサッと炒めて
スダチをキュット絞る。秋分の日 049.jpg秋分の日 002.jpg
これは最高でした。「ボルチーニ」対「コムソウダケ」は秋の夜を楽しませてくれました。

 

  2009年9月26日 17:33



ダリアウィーク バラクラ

秋分の日 006.jpg  秋の収穫
連休の最終日に突然(いつもですが)バラクライングリッシュガーデン

の山田社長様がセラにお見えになりました。

英国ヨーク老舗当主ボッサムズの代表ジョナサン氏さんに、日本の酒を

紹介したいとお連れになってくださいました。

サーファーだったというジョナサン氏はとても素敵な紳士、
生酒・花まる・ゆず酒を気に入ってくださりお土産に、とお持ちになり

ました。
「最終日だから、公美さん来て下さい・・・。」とのお誘いがありまし

たので、夕方滑り込みで会場へ。

ジョナサン氏のレシピで作られたスコーンなどの美味しいお菓子をイギ

リスのティーマナーを聞きながら頂戴しました。
印象深かったのは、子供の頃からお茶のマナーを大切にするということ

。我が家の子供たちにも聞かせたいほどでした。
今回のイベントの会期中5日間もティーの周辺のレクチャーをなさり、

山田社長さんは「経営者として素晴らしい、お人柄といい真面目さとい

い感激しました。」とお別れを惜しみながらスタッフたちとの記念撮影

に私までもご一緒させていただきました。秋分の日 010.jpg

 

  2009年9月25日 12:46



秋分の日

秋分の日 003.jpg

 秋分の日
祝日法では「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」ことを趣旨としている。そうで
1947年までは、秋季皇霊祭という祭日で、、毎年9月23日「秋分の日」でした。地球が秋分点を通過する日とされていたようでした。
(wikipediaより)
私も今朝は主人が出張で留守なので、諏訪湖へゴミ拾い散歩に出掛け
熱帯魚のお水をきれいにし、義父・母と朝食。
教念寺へ、お墓参りをして会社へ、シルバーウィークの最終日です。
この連休中の展示会は「秋の宴」木工家の柏木圭さん 陶芸家の島るり子さん・小高千檜さん 織物作家の土屋美恵子さん 
セラの雰囲気も変わり、エントランスもこんな感じ・・・。秋分の日 057.jpg
落ち着き、秋を思い切り感じています
今週末まで開催しておりますので
いらしてください。
可愛い美味しい「食用ほおずき」を小高さんのお皿においてみました。
セラに要らしたお客様が「昨日、初めてほおずきを食べて美味しかった」とおっしゃられたので。私も大好きなので話しが弾みました。

秋分の日 059.jpg

  2009年9月23日 13:25



サムゲタン

 ダッチ 015.jpgダッチ 012.jpg

 食欲の秋
宮坂家には「食欲の秋」ね!などという言葉がありえないほど
四季を通じて、一年中食欲!
今年の八月は特に野外で楽しむことが出来ました

特に、久しぶりに実家に帰って来てくれた
次男が大活躍。
ダッチオーブンを使いこなしてくれています。

ここのところのお気に入りは「サムゲタン」

今年韓国に行った
主人と次男・長女が色々と調べて
教えてくれたのが我が家のレシピ
ちなみに、家族で韓国に行っていないのは長男と私・・。(ひがみ)
本物を知らないので、本当にこの味?と思いつつ
でも毎週やっていても、大きな味のブレはなく
簡単!はまってしまいます。

ひな鶏(内臓を取り出したもので500g前後)‥‥1羽
餅米‥‥1/3合
干貝柱・・・・3個
大根・・・・ざく切り 約1/4本
生姜・・・・ざく切り 100g

干ししいたけ・・・・3枚
高麗人参‥‥2本
ニンニク‥‥2片
干しなつめ‥‥3個
栗の甘露煮‥‥3個
ぎんなん‥‥5個
松の実‥‥小さじ1
刻みネギ‥‥1本分
塩‥‥適量
山椒粉‥‥適量

  2009年9月10日 10:37




文字サイズ変更 小 中 大

このアーカイブについて

このページには、2009年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年8月です。

次のアーカイブは2009年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。

大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。

「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。