宮坂家の食卓

繭玉づくり セラ真澄で

 IMG_1226.jpg

仮店舗のセラ真澄の店先に繭玉を飾りました。
店内で、繭玉を丸めながら、柳につけていたところ
甲州街道を歩いていらした女性のお客様たちが
「マァー 可愛い!! 私もつけていいかしら・・・」
と参加してくださり、試飲コーナーを横目に
「アラ 試飲が出来るの? 歩いてきたんだから試飲しましょう・・・」
と、セラ真澄の店内は急に春が来たかのように明るく賑やかになりました。
お陰さまで、早く完成しました。
お客様に感謝です。
諏訪のここのところの寒さは約20年ぶり(大げさかしら)
諏訪湖の御神渡りが見られるかもしれない・・・!
と言われるほど寒さが厳しい毎日です。
お店に出てお客様と接していますと
気分だけでもホカホカになります。

この晩は、主人と息子たちからのリクエストで「お好み焼き」にしました。
しました・・・と言うより、材料さえ用意しておけば後は息子たちにお願い!!
なんとも手際の良いこと、学生時代 社会人時代 彼らは友達と散々お好み焼き会していたんでしょうね。
楽しく美味しく真澄吟醸あらばしりで乾杯しました。

★繭玉のこと
小正月の1月14日から16日頃に神棚などに飾るのが一般的なのですが、
養蚕が盛んだった諏訪ではこの頃、繭玉団子を作ります。

地域によっては稲花、野菜、果物などの農作物、農具、小判や巾着、動物、玩具など、
主に五穀豊穣や商売繁盛などに関係したさまざまなものも飾るそうです。

 IMG_1220.jpgIMG_1223.jpg

  2012年1月31日 18:01



諏訪湖の御神渡り

  IMG_0656.JPG
 今年の冬は、なんとも寒い!
諏訪へ嫁いだときも諏訪湖が全面凍り
いわゆる「御神渡り」があり、諏訪湖の真ん中まで歩いたものでした。
その時は、寒くても御神渡りが見られることでワクワクしていたような気がします。(若かったのかな?)
今年は、先週の冷え込みで一月中に御神渡りがあるかしら?とチョット期待をしていたのですが、
日中に暖かな日が数日あり、残念ながらゆるんだようでした。
毎日、会う人会う人と「寒いね・・・」が合言葉。
この寒い中、新セラ真澄の工事も着々と進んでいます、
左官さんたちが凍りつくような外で頑張ってくださっています。

感謝!感謝!です。

外で仕事をしている訳ではないのですが、帰宅するとまず
「寒い・・・」と
まず、温かい呑みもの・・・・日本酒のお燗!真澄の特撰
だんだん温かくなってくると真澄のあらばしり・・・・。
この感じが諏訪の「冬」かな?
いよいよ、セラ仮店舗も「節分モード」
2012年(平成24年)の恵方 おおよそ北北西(北微西)正確には 壬
今年は、家族がふえて、何本作りましょうか??真澄「純米吟醸あらばしり」の予約も受付中。発売は1月28日です。 
木樽の野沢菜がそろそろ終わりかけてきたので「煎り菜」を作りました。
ご飯にもお酒にも合う野沢菜の煎り菜、やはりこの時季ならでは、です。

 

 IMG_0668.JPG

  2012年1月17日 16:18



里芋スープ

IMG_1063.jpg

休日の前日になりますと、
 「明日の朝食のスープが楽しみだな・・・」と主人が言い
 「美味しいスープをね・・・」と呟きます。
  週末は、なかなか買い物にいけないことが多いので
  あるもの野菜スープ
  今回は お正月用の里芋を利用。
  「美味しいこの甘み、とろみ・・・何のスープ?」
  と声が上がって ウフフ・・・・なんでしょう?
  答えを言うと、「え? ・・・・」
  何時ものように、玉葱一個 里芋4個を電子レンジでチン!
  牛乳を入れてミキサーにかけてスープストックを入れて塩コショウ。
  味を調えて出来上がり。

  主人も満足の休日の朝でした。 IMG_1077.jpg
  
  ここで家族がふえました
  「インディー」君
  友人からお預かりの犬ですが、二ヶ月ばかり。
  やはり、飼いたくなるのが人情・・・・。
  毎日のように「イングリッシュ コッカスパニエル」
  を探せ!!と大騒ぎ。
  どなたか、探してください・・・。IMG_1077.jpgIMG_1064.jpgIMG_1064.jpgIMG_1064.jpgIMG_1064.jpg  IMG_1077.jpg IMG_1077.jpg IMG_1077.jpg IMG_1077.jpg

  2012年1月10日 18:12



宮坂家の新年会

IMG_1030.jpg
  すでに、七日になってしまいました。
 元旦のセラ初売りには大勢のお客様に来ていただきまして、
 本当にありがとうございました。
 恒例の「宮坂家の新年会」は三日に我が家(マルヒロ)で集合。
 午後一時から続々と集まり、
 お庭で火を囲みながら、最初は真澄あらばしりで乾杯!
 そのうちに寒くなりだすと、「お燗」にして・・・。
 と我が家にある真澄をあるだけ出して、大鍋でお燗!
 庭組と家の中の蒔きストーブ組とふた手に分かれて
 大騒ぎ!
 食べるは呑むは・・・しゃべるは、笑うわ・・・
 2012年の幕開けでした。 IMG_1034.jpg
 岐阜から送った頂いた「ローストビーフ」の焼き加減も
 皆さんに喜んでいただけて、ホット。
 出前ピザ屋さん「ピッツァ サンタローザ」滝澤さんにも来ていただいて、
 大盛り上がり。
 
 昨晩は、真澄の新年会。
 「真澄あらばしり」と「真澄辛口ゴールド」のお燗
 若手の多くなった真澄の社員の呑みっぷりはなかなかのもの。 IMG_1062.jpg
 
 今朝は「七草粥」の日。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E8%8D%89%E3%81%8C%E3%82%86
 「七草ナズナ とうどのとりの わたらぬうちに トトトントトトン」
 と歌いながら、家族の皆に一人一人包丁を持たせてまな板の上で叩かせます。
 これで、今年一年の無病息災を祈願。
 
 今年も宜しくお願いいたします。
 IMG_1030.jpgIMG_1034.jpgIMG_1037.jpgIMG_1061.jpg IMG_1029.jpg

  2012年1月 7日 18:33



2012年 あけましておめでとうございます。

新年あけまして おめでとうございます! IMG_0577.JPG
いよいよ、2012年が始まりました。
暮れのバタバタは16年間変わらず
御節料理も夜な夜なつくります。
諏訪の我が家の「お年とり」は31日。
セラ真澄が6時に終了して
帰宅後、子供たちと魔法をかけたようにセッティング。
昨晩は、息子の友達も泊まりにきたので
宮坂家風お年とり。真澄吉福あらばしりで乾杯
二本目は IMG_1012.jpgIMG_0572.JPG

真澄純米大吟醸山花
おいしい鰤が手に入りお刺身に、
ここのところ食欲のない義母も
「あら、美味しいわね!お酒がすすむわ。」と。
宮坂家流、お刺身に鰤の塩焼きにおナマス、なまこの酢の物等
息子の手打ちそばで年を越し、元旦は巌鳥・黒豆・信州サーモン・栗かのこ・お雑煮を頂いて、会社へ。
新年からセラ真澄は開店、宮坂家総出で振る舞い酒をさせていただいております。

そうそう、昨年に収録した諏訪LCVの放送が元旦の午後にあります。
私は、娘とセラ真澄におりますが・・・・。 IMG_1015.jpg IMG_1020.jpg


 

  2012年1月 1日 12:42




文字サイズ変更 小 中 大

このアーカイブについて

このページには、2012年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年12月です。

次のアーカイブは2012年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。

大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。

「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。