宮坂家の食卓

宮坂家の食卓で「友人」と一致するもの

宮坂家の秋 さわし柿!

宮坂家の柿の収穫時期が遅れて、11月19日に。
諏訪は渋い柿ですので、焼酎でさわすか、干し柿にします。
今年は、お友達のご家族に声をかけて応援を求めたところ
流石に、手があるというのはたいしたもの。
孫とお嫁さんも慣れたもの、サクサクと作業が進み
IMG_2766.jpegIMG_2771.jpeg
なんと、二時間で完成!(こんなことは初めてです)
お昼には、新酒のあらばしりの酒粕で鮭の粕汁と友人持参のおむすびで
夜には、新酒あらばしりで・・・・。至福の時!
 

  2023年12月 9日 17:20



YOMOYAMA NAGANO 博多 唐津の旅! 

10年ぶりの九州!
遠足前日のように興奮して眠れなかったほどでした。
松本空港から福岡空港へ、一時間半のフライト
IMG_2043.JPEG
地下鉄の乗り唐津へ向かいました。
今回は、唐津市内に宿が取れず、虹ノ松原の近くの浜崎駅の近くに宿を!
海の前で、静かな良い所でした。
 
一晩目は、唐津の友人夫妻と「ひら田」で夕食を頂き、
IMG_2059.JPEG
二目目は、隆太窯へお邪魔して、セラ眞澄の仕入れに没頭!
 
今回は、息子さんの 健太さんの作品も仕入れてきました。
IMG_2083.JPEGIMG_2085.JPEG
「ひら田」さんで、健太さんの徳利とぐい呑みでお酒を頂き、感動!
夜は、隆太窯の中里太亀夫妻とKARAE内にある「たまとり」で素敵なひと時を過ごしました。
 

眞澄のお酒も持ち込んで!「たまとり」の方と乾杯!

 
IMG_2104.JPEGIMG_2098.JPEG
二晩とも、中里ファミリーの器に美味しいお料理に満喫!
 
3日目は、いよいよ「YOMOYAMANAGANO]」博多です。
会場には、大勢のボランティアの方々が協力してくださり、13時から17時まで
多くのお客様とお目にかかることが出来ました。
 
次回は9月20日 開催場所はラスト! 長野です。
 
 

  2023年8月28日 17:04



眞澄の「白こうじ」甘酒新発売!

ゴールデンウィークが過ぎ、五月も半ばとなりました。
 
松の間を「試飲コーナー」にして
甘酒の「白こうじ」の発売も始まり、多くの方に試飲していただきました。
お陰様で好評いただいております。糀.jpegのサムネイル画像
 
宮坂家の食卓は、蕨(わらび)が毎日でも食べたい主人の為に
眞澄のすずみさけ と共に並びます。
蕨.jpeg
ゴールデンウィーク最終日、お天気が悪かったのですが
孫のダンス発表会が上田であると、「来てね!」とチケットを渡されましたので
セラ眞澄のお休みを頂いて出かけることとしました。
 
折角、山を越えて出かけるのであれば、最近OPENした
「WAZA マート」に立ち寄ろうと、友人を誘って
わざわざ.jpegwazawaza.jpeg
長野県の良い食品をつくる会のメンバーでもあるWAZAWAZAさん
以前から、パンだけではなく日常を大事にするコンセプト
四つの基準
 ・長く使えるもの
 ・飽きのこないもの
 ・暮らしに寄り添うもの
 ・きちんと作られたもの
 
新しいWAZAMARTでは、コインランドリーと本スペースにキッチンをつけてありました。
ついつい、居心地が良くて気が付いたらお昼に。
この心地よさ、参考になりました。(マートには眞澄のお酒も充実して置いてありました。)
東御市へ行かれたら、ぜひお立ち寄りください!
お薦めです!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

  2023年5月16日 17:19



東岩瀬へ!

雨水の頃
久しぶりに、主人の少し早いお誕生日!と
富山の東岩瀬に出かけてきました。
 
長年の友人、満寿泉さんが、素敵な町づくりを進めているとの事
コロナ禍も少々の落ち着きを見せてることですし、思い切って出かけることにしました。
 
丁度、長野で仕事(主人が)もありましたので、
途中長野では、お土産の調達
La Fruitier TAKEUCHI の
サングリアドライフルーツアソートとジュース(メルロー)
スパイスジンジャーシロップ のセットをお願いしてありました。
taleuchi.jpeg
公美さん、お土産は
「ガーデンソイル」に取りに来て!
とお声がかかりましたので、立寄りました。
 
こちらでは、「カフェル・パニエ」があり
竹内農園のフルーツのサングリア(アルコールなし)と
素敵なランチを頂きました。
 
主人の仕事終了後、200キロ
富山の東岩瀬まで走らせました。
 
初日は、友達の三浦さんとイタリアンへ
一品一品 見事なお味とワインのマリアージュを楽しみました。
KATO.jpeg
今回の宿泊は「つりや」さんの宿泊棟
ちょっと贅沢な一棟貸 でした。
 
二日目は、岩瀬の町歩き
桝田さんに、ご案内頂く事に、
満寿泉酒蔵の前から400メートルのところには
彼セレクトのガラス作家・陶芸家・レストラン・ビアホール・・・と並んでいて
開いた口がふさがらないとは・・・・このこと
 
ランチはKOBOのビアホールで
お隣の席には、ビール製造者の JIRIさんご夫婦とご一緒になりました。
KOBA.jpeg
午後には、新しく建築された 「IWA」 醸造所へ
素敵なロケーションで マチユさんの見事なご案内と試飲。
IWA.jpeg
夜は東岩瀬の、隠れ家料理屋 
 お刺身の美味しさに堪能しました。
 
翌朝は二日続けての
 
スターバックス コーヒー 富山環水公園店 へ
 
その後、JIRIさんが ビール製造所の案内をしてくださいました。
bi-ru.jpeg
午後一番には、長野県立図書館で行われるトークセッションに参加するためにまた200キロ。
 
約一時間半の三枝大祐さんとのトークショー。
 
内容の濃い3日間でした。
 
 
 
 
 

  2023年2月24日 17:08



2022年眞澄 新酒あらばしり

小雪の頃となりました。
待ちに待った、「眞澄純米吟醸 あらばしり」の発売です。
あらばしり.jpeg
今回は真澄の社員全員とセラ眞澄へご来店されたお客様で、心を込めて「酒林」を完成させました。
 
 
 
セラ眞澄の前庭も紅葉で見ごろとなりました。
紅葉.jpeg
杉玉.jpeg
 
食べ物も美味しくなり
頂戴する野菜も レンコン・白菜・・・・
お鍋に 酒の肴に 持ってこい!
 
11月は 息子たちの誕生日!
産まれたころは、レンコンが母体に良いと
金沢の祖母からよく送っていただいたことを思い出します。
レンコン.jpeg
今回は友人が、見事なレンコンを下さいました。
早速、酢レンコン・きんぴら・レンコン団子・・・色々と楽しめます。
 
甥っ子が、育てた白菜を持ってきてくれました。
白菜.jpeg
久しぶりに「宮坂家の食卓」に子供たち家族が集合!
 
先月は、孫のお食い初めをやりましたが
一か月振りの食事会!
 
食べ盛りのお子達!お孫たち!
皆で献立も食材も相談しての「宮坂家の食卓」となりました。
 
寒いから「ピエンロー鍋」はどう?
とお嫁さんからラインが入り、
あとはなにする?
 
次男からは、ヤーコンの金平に鴨のローストに煮卵を用意するよ・・・とラインが入り
 
集まった宮坂家の食卓は、大騒ぎ!
やはり乾杯は「「あらばしり」
 
一昨日は、長野放送さんが「あらばしり」のパブリシティの取材をしてくださいました。
今回は、馬刺しと茄子ペースト
長野放送.jpeg
11月30日の午後2時45分からの放送になります!
 
 
 
 

  2022年11月23日 14:57



眞澄の 白妙 SHIRO 純米吟醸

小暑を過ぎ、梅雨明けどころではない、毎日が雨の日々。
母や娘の所へ出かけていた間
宮坂家の庭と畑は草原となってしまいました。
 
セラ眞澄が定休日の水曜日、主人が朝、出勤前に
「チョット 機械の使い方教えておくから・・・」
と「MAKITA」を持ってきました。
マキタ.jpeg
なるほど・・・とまずは玄関先で練習していたところ
 
今年は畑の収穫は無理かなと、考えていたら
お手伝いしてくださるご夫婦が苗を持って来てくださいました。
濱本.jpeg
お陰様で、ハウスの草を採り トマト・ケール・ピーマンの苗を
植えつけることが出来ました。
 
遅まきながら、胡瓜と人参は種まきから。
昨年の胡瓜から種を採りましたので、どうなるか勝負どころです。
ニンジンは好光性種子といって、発芽に光を必要とするので、「覆土は薄く」を心がけました。
翌日からは、なんと恵みの雨が降りました。
人参は最初の10日間の水やりが勝負、と友人に言われましたので、恵みの雨は助かります
しかし、雑草の成長も見事なもの・・・・
 
疲れた体には、油もの!
イワシフライが食べたい、という主人のリクエストに答えて
ポテトチップスも作ってしまいました。
 
眞澄はSHIRO 白妙 が最近のお気に入り
あちらこちらから、SHIRO 白妙 お褒め頂きます。
白妙.jpeg
諏訪の居酒屋「弐鳥目」さんも、真澄 沢山の品ぞろえをしてくださって
SHIRO  ありますので 揚げ物に・焼き鳥に、相性が宜しいですよ!
  
 
 
 
 
 
 

  2022年7月17日 09:58



吉祥寺に10日滞在(愛娘のお産)(母と散歩)(アイマニ SHIOJIRI)

芒種を過ぎ、早いもので梅雨入り、となりました。
ベット.jpeg
5月の末から10日ほど、お休みを頂いて
愛娘が初めてのお産でしたのでヘルプに出かけました。
実家の近くへ越してきてくれましたので、
母との時間も過ごせる良い機会となりました。
イングリッシュ.jpeg成蹊学園.jpeg
毎朝、母と家の周辺(成蹊学園)を西周り・東周りと一時間のお散歩
爽やかな風を感じながら・・・・
イングリッシュガーデンのような公園、武蔵野は公園が沢山あります。
成蹊学園の裏から練馬にかけては、広大な畑もあり
幼少のころには歩いたことのない所を散策しました。
北町.jpeg
朝食・掃除後、娘のところへは歩いて15分
お買い物やらお惣菜づくり、孫を抱かせてもらうのが私の仕事。
夕食には、弟夫婦も一緒に「津田家の食卓」へとなります。
毎晩、弟夫婦が気にかけてくれて、食事もさることながら真澄がゴロゴロと空きました。
 
諏訪へ帰り、週末には、お婿さんのお薦め
塩尻駅に今月OPENしたワインバーへ行きました。AIMANI.jpegメニュー.jpeg
塩尻産のワインと肴を注文すると
お店のデザインを手がけた、お婿さんの友人が現れて
益々 盛り上がりました。
AI.jpg
 
諏訪を10日も空けていたので、
畑や庭は、ジャングルのようになっていて
週末には、主人と草取り、ウコギの垣根の手入れ、と大変な仕事!
畑.jpeg吉祥寺.jpeg
そのまま草刈りの道具を持参で、再度吉祥寺へ
玄関の笹が伸び放題でしたので、こちらもお手伝い!
これも今晩の真澄が美味しくなるようにと!
 
 
 
 
 
 

  2022年6月16日 15:52



眞澄 「夢殿 1971」「夢殿 MV」発売します!

小満を過ぎ、あともう少ししたら芒種となります。
 
今年は、筍を頂くことが多く、焼きに茹でに天ぷら・・・と満喫・満喫!
 
5月の御柱祭りもお天気に恵まれて、無事に終わりました。
 
その間にはBBQをしたり、柱を引っ張ったり、セラ眞澄のお店へと大忙しでした。
男子.jpeg男子1.jpeg
 
下社の御柱は自宅地域の担当で、初日に主人と参加してきました。
 
お天気に恵まれて、この時とばかりに知人とお喋り。「お孫は何人?」などと
 
今回は、人数制限をしていましたので、曳きてが少なく、こんなに力を振り絞ったのは初めてでした。
 
途中の休憩では、写真撮影!  満足満足!木に乗る.jpeg
 
BBQでは、友人の堀たて筍を焼いて・・・・なんとも絶妙!
これがまた、「すずみさけ」にバッチリ!
 
5月20日には 古酒「夢殿1971」 「夢殿 MV」 の発売日を向かえました。
1971.jpeg
熟成が最も長い1971年に製造された【夢殿  1971】と、
熟成が四十年を超えた夢殿だけをブレンドした  【夢殿  MV(マルチヴィンテージ)】の2種。
 
  詳しくはセラ眞澄 HPをご覧ください。
 

  2022年5月28日 15:38



諏訪大社 御柱祭り 前宮ニ

いよいよ、はじまりました。
諏訪大社上社・下社の里引きです。
 
上社は
5月3日・4日・5日 と「わかされ」から上社の前宮・本宮の柱が動きました。
 
下社は14日・15日・16日となります。
 
 
前回までの御柱祭りでしたら、お宿を設けてお客様のおもてなしで早朝から夕刻までご接待。
建御柱を見に行くことはなかったのですが、今回は特別です。
わかされ.jpg前宮2.jpg本宮1.jpeg
セラ眞澄のスタッフ(現在の研修生)のお父様が前宮二の柱に乗ると聞いていたので
応援に出かけました。
 
前宮一が遅れ気味とのことで、前宮二の建御柱に注目!
 
柱に乗る人々が紹介され、木に乗ると、じわじわと上がり始めます。
 
きやり・ラッパ隊・地域の方々の声援と共にグングン立っていき、見ている方は落ちないかと心配しての見学です。
 
今年は、大きな事故もなく、無事に終了。
 
来週は下社の里引きです。
下社は下諏訪駅から歩いて行けます。
 
どうぞ、諏訪へお越しくださいませ。
筍.jpeg
宮坂家の食卓では、3日にはBBQをしました。
娘夫婦と主人が頑張ってくれて、友人の掘れたて筍がメインデッシュで、真澄 すずみさけの一升瓶がゴロゴロ
庭の藤・モッコウバラも美しく、花日和!
 
 
 
 
 
 
 
 

  2022年5月 8日 15:30



お誕生日に 真澄「うすにごり」で乾杯!

啓蟄となりました。
冬も終わり、新しい命が目覚める頃。
この時季に私が生まれたのはうん十年前の事。
 
今年も、子供たちから友人からお祝いの品々にお言葉をいただき幸せでございます。
 
週末はお休みを頂きましたので、土曜日には主人と自宅から立石 経由 角間新田コースを約10キロコースのウオーキング
立石.jpegカレーチャーハン.jpeg
お昼には、父と三人 カレーチャーハン。
金沢の友人からは、近江町市場からお魚が届き
お刺身に・煮つけに
 
準備していると、「ダンフラワー」からお花が届き、宅急便さんはお菓子や次々と荷物が届きました。
玄関花.jpeg
夜には長男家族が誕生日ケーキを用意してくれて、次男が料理を運んでくれ
 
ここで発売の「眞澄 うすにごり」1.8lがあっという間に空いてしまいました。
 
今年のうすにごりは 昨年に比べると辛口で、スルスル入ります。
一誠.jpeg

  2022年3月 7日 17:33




文字サイズ変更 小 中 大

宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。

大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。

「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。