諏訪の小宮の御柱祭!
		全国的に寒さが厳しくなってまいりました。
	
		今朝などは霜が降り、暖房にも手が伸びています。
	
		10月の諏訪の週末はイベントが重なってきています
	
		2022年 寅年の今年は、御柱の年
	
		春だけの木落ばかりが注目されますが、
	
		実は、秋のお祭りが地元にしては本番のお祭り!
	
		諏訪地域の神社から、小さな道祖神まで行われます。
	
		諏訪酒造組合の御柱では、セラ眞澄の前で木やりを声高らかに唱えてくださりました。
	
	
		娘家族も、子供を連れて初めての諏訪訪問
	
		次回は、小学生? に驚きの声!
	
		今年は、孫が二人ふえたので記念の年でもあります。
	
		住まいの島崎1地区の道祖神祭りから、
	
		会社の地区の 角間のお祭りのもお声がけいただいて参加してきました。
	
	
		角間のご婦人部隊は、お弁当も手作り
	
		眞澄のお酒で乾杯が始まり、真澄のお酒のカクテルをふるまってくださったり
	
		ここの所、直会のないお祭りでしたが、おもてなしに感動しました。
	
	
		宮坂家の食卓でも
	
		ひやおろしを片手に、秋の夕べを楽しんでおります。
	カテゴリ:
2022年10月25日 12:41





 



