体調万全。意気軒昂。
4月25日夕刻に米国西海岸から帰国。東京で某醸造機械メーカーの社長令嬢の結婚式(400名の人数とVIPの多さに驚嘆)に出席後、26日深夜に諏訪へたどり着きました。列車のドアが開いた瞬間、ヒヤリとした諏訪の空気が身体に流れ込んで疲れが33%ほど吹き飛びました。
27日は僅かに残る時差ボケを解消しようと、5:00から諏訪湖一周ウオークにチャレンジ。その後数時間の熟睡で体調は75%にまで回復。
さらに諏訪湖開きの29日早朝には、今年はじめて女房とカナディアンカヌーで諏訪湖へ漕ぎ出し「手造りカヌーの会」の面々と湖上お喋り。午後はワンパターンのドライブコース(長坂のギャラリー「夢宇」⇒清里のカフェ「八ヶ岳倶楽部」⇒原村の八ヶ岳美術館)を巡って心身を100%の戦闘モードに戻しました。
今日から5月。頑張ります。
2008年5月 1日 14:23
コメントする