宮坂家の食卓

宮坂家の食卓で「節分」と一致するもの

眞澄で立春!

立春を過ぎたところで関東甲信越は大雪警報が出ました。
 
予報どうりに、諏訪も朝9時から雪がさんさんと降り始めています。IMG_3330.JPEG
 
二週間前のことですが、「SOMURI」という雑誌に、昨年から各月「宮坂家の食卓」を掲載している切っ掛けで
 
編集長と共に、若手のソムリエ 中村僚我さんが、眞澄へ取材に来てくれました。
 
今回のテーマは 信州の醗酵!IMG_3287.JPEGIMG_3284.JPEG
 
富士見蔵を見学したのちに、セラ眞澄でのペアリングをされました。
 
そして、零年のロイスダールとの コラボ商品が発売となりました。
 
ショコラジャポン!!IMG_3332.JPEG
 
お陰様で、人気商品となりました。
 
節分の日は、兵庫県山田錦の生産者 (山国)の方々が 富士見蔵とセラ眞澄へお越しくださって
恒例の宴会!で記念撮影!」
 
 
 昨日の立春には、お休みを頂いて主人とバンドネオンとピアノの演奏会に行ってきました。
 
大久保 かおり(バンドネオン奏者)さんと阿部 篤志(ピアノ)さんIMG_3319.JPEG
 
素晴らしい演奏で、ドイツ発祥の「バンドネオン」の演奏は
実は、お酒を呑みながら聴きたかったのですが、今回は昼間の演奏会!
 
帰宅してから、余韻を感じながら眞澄のKUROで乾杯しました。IMG_3310.JPEG
 

  2024年2月 5日 15:56



諏訪は面白い!2023/2/4 かみすわ 一箱古本市開催!

大寒となりました。
 
この数日の天気予報では
「10年に一度の大寒波・・・」と話しています。
 
お正月過ぎには、暖かくなり、諏訪湖の「御神渡り」も希望が見えないかと思っていましたが
いよいよ、来ました。
 
この冬の季節に、諏訪には新しい風が吹いています
言事堂.jpeg
・生活と芸術の本屋さん
「言事堂」
 実は以前から、「諏訪が好きで本屋さんを始めたいと思って・・・」と相談されていたのですが
 流石のリビセン (東夫妻の力で)実現いたしました。 
 
・クリロンワークショップ
 「伊久美」
 昔は割烹料理やでしたが、今やアート空間であり、
 心を豊かに・・・をテーマに、様々な取り組みをしています。
イクミ.jpegいくみ.jpeg
 
 
 諏訪へお越しの際は、是非お立ち寄りください(そんな場所が多くなりました)
 次回の話では、諏訪にできた酒場をご紹介!
 
 
セラ眞澄の店内には「節分」コーナー
お鍋のディスプレー、としたところ
先ほど、鍋娘が(セラの在庫はすべて子供です)嫁いでいきました。
 
「一目ぼれ・・・」と言っていただきましたので。
 心を込めて お受け取りいただきました。
 
もらっていただいたお宅で、さぞかし楽しく美味しく活躍してくれるのだろう・・・と思いながら。
 
今日の宮坂家の食卓の一言
 
「おでんに 芹を入れると美味しいです!」
 
 
2023年2月4日には
かみすわ 一箱 古本市が 開催されます
アイスキャンドル2023も同時開催です!
 

  2023年1月24日 18:06



真澄の甘酒 新発売! 粕汁も人気!

  節分もすぎ、今年は新年からここまで一気に過ぎてしまいました。
千客万来とは正しくこのこと・・・・
相変わらず週末は生牡蠣が届いたと、友人たちと酒盛り!
sIMG_9218 (1).jpg
今年の寒さは久しぶりの本格派!
「御神渡り」も2月2日に発表があり
昨日からは観光客も諏訪入り・・・
今朝はマイナス9度 朝から神事が諏訪湖の上で!
皆様ご苦労様です!
 
諏訪五蔵の近くには お昼のご紹介が出来るところが少なく
社長と悩んでいたところ、えいや!やってみるか・・・と
真澄の「松の間」でイベントがないときに
「真澄 酒粕汁定食屋」(酒粕汁・おにぎり二種・こんにゃく・がんも・甘酒 人参和え・甘酒)
20食限定で開店!などと考えては行動に移しました。友人の助けを借りて
これもまた、大忙し!(慣れないことで)
sIMG_9186 (2).jpg
その間に、銀座NAGANOでは「寒更し蕎麦と真澄の会」へも応援に出向きました。
これも、東京大寒波到来! 大雪が降った日に向けて出かけ
なんと、電車が止まってしまったので、急遽 16時の高速バスに飛び乗り、新宿到着には六時間半かかり
家に着いたのが なんと23時半!
 銀座では昨年の熟成「うすにごり」を蕎麦前で皆様にお酌して周り 「信州 諏訪へどうぞお越しください!」とPRしてきました。
sIMG_9226.jpg
SBCラジオ では真澄の「甘酒」PR。今回は 葦木啓夏 (あしき ひろか)さんとのトーク収録。
昔は「美咲」ちゃんという名前のシンガーソングライターでしたが、2016年より改名したとのことでした。
 
一月なのに「講演会」も二回依頼され。この準備のも追われていました。
その合間に、新年会も多々あり。最後の新年会では 「富士見の山で撃ってきた鹿肉」とジャーキーを持ってきてくださり
真澄のあらばしり にピッタリ!とついついグビグビ!
sIMG_9236.jpg

  2018年2月 5日 14:58



立春です!真澄の「うすにごり」で乾杯!

二月に入り節分もおわりいよいよ春の準備!
立春とは名ばかり、雪は降るしこの冷たい風はなんでしょう!
 
真澄の会社的には、一年で一番蔵への訪問者が多い時期ではあります。
研修もありますし仕入先の訪問など会社での接待も多くなります。
先日も「松の間」でご接待がありました。
s-IMG_5568.jpg
昼間の宴会でしたが、和やかなおもてなしになりました。
s-IMG_5573.jpg
春の香りをと「うるいのお浸し」に「貝の酒蒸し」
「酒粕クラッカーにサーモン」「ゆで独活の上にはそば味噌」「蒲鉾に雲丹」
このワンプレートが前菜で、真澄スパークリングで乾杯となりました。
 
ここのところ主人の弟に妹 甥っこ達 孫と週末には泊りがけで来てくれますので
宮坂家の食卓は賑やかです!
s-IMG_5556.jpg
ここで発売になった「真澄 うすにごり」も口の中でほどよくピリッと甘味はうっすら
日詰先生の字も優しく軽やかでピンク色!
食卓には少し早い春が感じられます!

  2017年2月 8日 15:25



眞澄で節分

 

今朝はマイナス8度、いやそれ以上になり
まずは、玄関のとってに手が張り付く始末。
28年前の結婚当初の気温と久々で同じ!
息子の結婚が決まった今年!
なんとも奇遇なのか何なのか?s-IMG_3316.jpg
 
節分もそろそろ・・・
我が家では最近浸し豆がヒットしております。
お酒に会う事は間違いなく。
 
3日にはスタッフと豆まきをしましょう
恵方まきと共に・・・と今から話してます。s-IMG_3263.jpgs-IMG_3315.jpg

  2013年1月29日 18:05



諏訪湖の御神渡り

  IMG_0656.JPG
 今年の冬は、なんとも寒い!
諏訪へ嫁いだときも諏訪湖が全面凍り
いわゆる「御神渡り」があり、諏訪湖の真ん中まで歩いたものでした。
その時は、寒くても御神渡りが見られることでワクワクしていたような気がします。(若かったのかな?)
今年は、先週の冷え込みで一月中に御神渡りがあるかしら?とチョット期待をしていたのですが、
日中に暖かな日が数日あり、残念ながらゆるんだようでした。
毎日、会う人会う人と「寒いね・・・」が合言葉。
この寒い中、新セラ真澄の工事も着々と進んでいます、
左官さんたちが凍りつくような外で頑張ってくださっています。

感謝!感謝!です。

外で仕事をしている訳ではないのですが、帰宅するとまず
「寒い・・・」と
まず、温かい呑みもの・・・・日本酒のお燗!真澄の特撰
だんだん温かくなってくると真澄のあらばしり・・・・。
この感じが諏訪の「冬」かな?
いよいよ、セラ仮店舗も「節分モード」
2012年(平成24年)の恵方 おおよそ北北西(北微西)正確には 壬
今年は、家族がふえて、何本作りましょうか??真澄「純米吟醸あらばしり」の予約も受付中。発売は1月28日です。 
木樽の野沢菜がそろそろ終わりかけてきたので「煎り菜」を作りました。
ご飯にもお酒にも合う野沢菜の煎り菜、やはりこの時季ならでは、です。

 

 IMG_0668.JPG

  2012年1月17日 16:18



節分に「真澄 純米吟醸 あらばしり」

IMG_7853.JPG

 

来月に結婚なさるお嬢様を招いての食卓です。
和やかになるのは間違いありません。

 義母のリクエストの真鱈の昆布締めなどの前菜でまず乾杯。
真澄 「純米大吟醸 七號」で「おめでとう」。
真澄 「純米吟醸 あらばしり」から根菜サラダで
話が盛り上がり。
真澄 「純米吟醸 金寿」で冷や お燗 から 豆乳鍋にして
真澄 「純米 奥伝寒造り」で鳥つくね鍋。
恵方まき で一休み。
デザートは
牛乳ねりそば団子。

 いやいや、おいしくいただきました。呑みました!お二人。

 翌日、ショップ「セラ真澄」にいらしたお二人は
すっきりしたいい笑顔。
信州の良い思い出づくりになったかしら?IMG_7843.JPG
IMG_7846.JPG

  2010年2月 5日 17:41



息子のお引越しは家族総出で。

IMG_3536.JPGIMG_3541.JPG       お引越しは家族総出で。
節分からはやいもので2週間がたってしまいました。
その間の週末は、「良い食品づくりの会」http://homepage2.nifty.com/sake-miyagi/yoi-shoku.htm
の総会があり、四日市へ主人と出張。
その後も東京への出張があった主人、息子の引越しに同行してもらうには気の毒でしたが、
一人でのお留守は可愛そう。
また、逗子にいる息子のお引越しですから、美味しい魚の魅力には勝てません。
主人にはひたすら食べて寝て・・・と休んでもらいました。
夕食には「小坪とれたて」と書かれた魚を中心にお刺身などなど・・。
「荷物はまとまっているので車に載せるだけ・・・」
と言っていた息子の部屋は、なんとも変化の無い様子。
「頭の中でまとめていた・・・」ようでした。
この日の午前中は海が大荒れで、本人曰く「海が俺の去るのを悲しんでくれている。」
などと言っていました。なんと幸せな子でしょう。
昼食
・まるごと海老のトマトソースパスタ
・サラダ
夕食
・お刺身(ヒラメ・スズキ・サザエ)IMG_3582.JPG
・タイ風ゆで海老
・ぶり大根
などなど・・・・・。
 お酒は勿論「純米あらばしり」
食べて呑んで。
ザコネの部屋中にいびき大合唱!
・まるごと海老のトマトソースパスタIMG_3538.JPG
有頭海老の背腸を楊枝で取り除き、お酒で洗いひげの長いところはかさみで切っておく。
玉ねぎを多め(2個)みじん切りして、エノキダケ・みじん切りニンニクをオリーブオイルで炒めておく。
ホールトマトの缶詰を入れて、酒・ブイヨン・塩・コショウで味付けをしておく。
別のお鍋にオリーブオイルにみじん切りニンニクをいれ、海老を入れてさっと炒めて、トマトソースに入れる。
最後にバジルを入れる(生がないときはドライバジル)
パスタは茹で、オリーブオイルと塩・胡椒しておく。

・タイ風ゆで海老
海老は酒で洗い、沸騰しているお湯に塩・酒を入れて茹でる。
茹で上がりにごま油をかけチャンツァイをおく。
ソース(ナンブラー・醤油・生姜の千切・XOジャン)IMG_3585.JPG

  2009年2月18日 17:28



節分の後は「純米あらばしり」

IMG_3404.JPGIMG_3403.JPGIMG_3405.JPGIMG_3384.JPGIMG_3373.JPG
豆まき
お正月、と思いきや、もう二月に入ってしまいました。
純米吟醸あらばしり」の発売を「立春」と決めてからは冬から春がはやくなりました。
皆様は八方巻きをかぶりつきましたでしょうか?
我が家は「ねんじり亭」さんからお刺身が届きましたので
手巻き寿司にして、かわいらしい巻き寿司で。
お食事の後には「豆まき」が待っています。
主人に大声で「福は内、福は内、鬼は外・・・・」
と力いっぱい豆をまいてもらいました。
さぁー明日からは「純米あらばしり」で福が来ますように。
炒り大豆を年齢の数だけた後、デザートタイムに。
娘が桜井甘精堂の「栗鹿の子」が大好きで。
ぜんざい風。IMG_3375.JPG
仕上げのお茶は 丸八製茶の「ほうじ茶」http://www.kagaboucha.co.jp/で。
アー苦しい。
 

  2009年2月 4日 15:36




文字サイズ変更 小 中 大

宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。

大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。

「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。