宮坂家の食卓

宮坂家の食卓で「馬刺し」と一致するもの

2022年眞澄 新酒あらばしり

小雪の頃となりました。
待ちに待った、「眞澄純米吟醸 あらばしり」の発売です。
あらばしり.jpeg
今回は真澄の社員全員とセラ眞澄へご来店されたお客様で、心を込めて「酒林」を完成させました。
 
 
 
セラ眞澄の前庭も紅葉で見ごろとなりました。
紅葉.jpeg
杉玉.jpeg
 
食べ物も美味しくなり
頂戴する野菜も レンコン・白菜・・・・
お鍋に 酒の肴に 持ってこい!
 
11月は 息子たちの誕生日!
産まれたころは、レンコンが母体に良いと
金沢の祖母からよく送っていただいたことを思い出します。
レンコン.jpeg
今回は友人が、見事なレンコンを下さいました。
早速、酢レンコン・きんぴら・レンコン団子・・・色々と楽しめます。
 
甥っ子が、育てた白菜を持ってきてくれました。
白菜.jpeg
久しぶりに「宮坂家の食卓」に子供たち家族が集合!
 
先月は、孫のお食い初めをやりましたが
一か月振りの食事会!
 
食べ盛りのお子達!お孫たち!
皆で献立も食材も相談しての「宮坂家の食卓」となりました。
 
寒いから「ピエンロー鍋」はどう?
とお嫁さんからラインが入り、
あとはなにする?
 
次男からは、ヤーコンの金平に鴨のローストに煮卵を用意するよ・・・とラインが入り
 
集まった宮坂家の食卓は、大騒ぎ!
やはり乾杯は「「あらばしり」
 
一昨日は、長野放送さんが「あらばしり」のパブリシティの取材をしてくださいました。
今回は、馬刺しと茄子ペースト
長野放送.jpeg
11月30日の午後2時45分からの放送になります!
 
 
 
 

  2022年11月23日 14:57



一品更屋と真澄のイベント

画像 077.jpg画像 019.jpg

 先週、青森から帰って来てからは、
 てんやわんやの日程でした。

 週末は「諏訪の呑み歩き」
 今回は、春の呑み歩きが縮小気味でしたので、晴天ということもあり
 市外の方々も諏訪の温泉に入りながら楽しんでくださったようでした。

 「呑み歩き」が始まる前には
 三遊亭 鳳志(さんゆうてい ほうし)師匠の落語で大笑い
 横山タカ子先生の料理教室も「松の間」で行い、これまたお料理の
 話と共に、お酒と健康のお話で盛り上がりました。
 
 翌日は、「一品更屋」さんとのイベントを行い、
 下諏訪の鉄鋼泉での宴会。画像 115.jpg

 「酒器展示」を二日間「松の間」で行いました。画像 026.jpg
 
 毎晩、真澄宴会で一升瓶が何本空いたやら・・・。純米奥伝寒造りが好評でした・・・。画像 065.jpg

  馬刺し
   わかさぎ南蛮漬け
  肉味噌 モヤシ 春雨
  きのこのマリネ(オリーブオイル50cc・ニンニク一片・鷹の爪・塩・ワインビネガー)キャベツ・春菊和え
   巌どり  オリーブの実のフレッター    
  ひじきサラダ  茄子そうめん
  

  2011年10月12日 15:26



一品更屋と真澄のイベント

画像 077.jpg画像 019.jpg

 先週、青森から帰って来てからは、
 てんやわんやの日程でした。

 週末は「諏訪の呑み歩き」
 今回は、春の呑み歩きが縮小気味でしたので、晴天ということもあり
 市外の方々も諏訪の温泉に入りながら楽しんでくださったようでした。

 「呑み歩き」が始まる前には
 三遊亭 鳳志(さんゆうてい ほうし)師匠の落語で大笑い
 横山タカ子先生の料理教室も「松の間」で行い、これまたお料理の
 話と共に、お酒と健康のお話で盛り上がりました。
 
 翌日は、「一品更屋」さんとのイベントを行い、
 下諏訪の鉄鋼泉での宴会。画像 115.jpg

 「酒器展示」を二日間「松の間」で行いました。画像 026.jpg
 
 毎晩、真澄宴会で一升瓶が何本空いたやら・・・。純米奥伝寒造りが好評でした・・・。画像 065.jpg

  馬刺し
   わかさぎ南蛮漬け
  肉味噌 モヤシ 春雨
  きのこのマリネ(オリーブオイル50cc・ニンニク一片・鷹の爪・塩・ワインビネガー)キャベツ・春菊和え
   巌どり  オリーブの実のフレッター    
  ひじきサラダ  茄子そうめん
  

  2011年10月12日 15:26



お盆

RIMG1135.JPG

  お盆
 
 日本各地 お盆で各家庭はさぞかし賑やかな日々をお過ごしでしたでしょう!
 仏様の周りも賑やかになり、ご先祖様をお墓から我が家へお連れしてくる習慣。
 
 「かんば やしょうま・・・・」
 
 実家ではしたことのない習慣に驚きがありました。

 お墓参りをして帰宅すると、
 おそうめんとお天麩羅でご先祖様をお迎えをして
 三日間 三食を共にして、16日にはお墓にお戻りいただきます。

 その間の15日には「諏訪の花火大会」

 今回も、数えましたら、
 何人いらしたかしら?
 ざっと 30人はいらしたかしら・・・
 お構いも出来ませんで失礼いたしました。

 九州からのお客様が、
 お土産に「馬刺し」をお持ち下さいました。

 真澄の吟醸生酒と吟醸手造りでご接待しました。

 以前、大雨に降られて携帯がパンクしてしまったことがあり
 今回はもって行きませんでしたので、花火の写真は残念ながらありません、
 毎晩、花火はあがっているので
 諏訪に是非、いらしてください。

  2011年8月18日 17:39



お盆

RIMG1135.JPG

  お盆
 
 日本各地 お盆で各家庭はさぞかし賑やかな日々をお過ごしでしたでしょう!
 仏様の周りも賑やかになり、ご先祖様をお墓から我が家へお連れしてくる習慣。
 
 「かんば やしょうま・・・・」
 
 実家ではしたことのない習慣に驚きがありました。

 お墓参りをして帰宅すると、
 おそうめんとお天麩羅でご先祖様をお迎えをして
 三日間 三食を共にして、16日にはお墓にお戻りいただきます。

 その間の15日には「諏訪の花火大会」

 今回も、数えましたら、
 何人いらしたかしら?
 ざっと 30人はいらしたかしら・・・
 お構いも出来ませんで失礼いたしました。

 九州からのお客様が、
 お土産に「馬刺し」をお持ち下さいました。

 真澄の吟醸生酒と吟醸手造りでご接待しました。

 以前、大雨に降られて携帯がパンクしてしまったことがあり
 今回はもって行きませんでしたので、花火の写真は残念ながらありません、
 毎晩、花火はあがっているので
 諏訪に是非、いらしてください。

  2011年8月18日 17:39



真澄の会

RIMG1515.JPGのサムネール画像RIMG1517.JPGRIMG1511.JPG

         長い出張でした!
 今月半ばは、長く留守をしましたが
 ご報告を
 まずは、
  セイコーエプソン株式会社が 「Smalt Canvas」
   http://designwork-s.com/article/162157951.html
 プレス報告会に五一ワインコーナーと真澄コーナーを設けて下さいました。
 セイコーエプソンは諏訪の土地にある・・・・・・。
 というコンセプトで始まり、
 八人のデザイナーたちのデザインされた時計の説明、パーティー となりました。
 翌日は、実家に届いていた加賀野菜を分けてもらい、
 吟醸酒メッセから帰ってきた主人たちの夕食の用意、
 真澄 生酒で
 加賀レンコンを煮物・加賀瓜の酢の物・金時草のおひたし
 信州から持ってきた無農薬の栗で栗ご飯、
 など等、で夜な夜な・・・・窓の向こうにはスカイツリーがちらりと見えて

(栗ご飯
 生栗はさっと茹でて皮をむき、みょうばんに10分ほど漬ける
 2号のお米に1合のもち米を入れて洗い、栗・水・酒・みりんを入れて
 炊く
  RIMG1518.JPGRIMG1520.JPG
 
 翌日は
 埼玉の小売屋さん主催のお酒の会へ!
 なんと、60人も集まってくださって、
 社長の乾杯 三唱! でお開き。

 そして、九州出張
 長崎空港に降り、主人と交代で車を運転して
 諫早・有田・大牟田・玉名・熊本 と一日にして小売屋さんにご挨拶周り
 皆さん、にこやかに迎えてくださり、九州の温かさにジンワリ!!
 熊本で馬刺し レバー で みやさか山廃50を頂き  満足!!
 翌日は 熊本の小売店 二件まわり、鹿児島へ入りました。
 焼酎のお国へ乗り込んでの、「真澄の会」
 これまた、万歳ではなく乾杯三唱で盛り上がりました。

 そして帰国!羽田に着くとこれまたアクシデント!!
 詳しい内容は、また明日に!!

  2010年10月26日 17:50



諏訪の御柱祭り

画像 1174.jpgのサムネール画像

御柱祭り
先週からいよいよ御柱祭りが始まりました。
当日の朝は、雨がしとしと降り肌寒い日でした。
朝、会社に出勤で我が家の勝手口を開けて飛び出したとたん
「ザザー・・・・・・!」と
柱のごとく、前へ滑り込み、
木落としならぬ、km 落とし。

 転ぶことには慣れていましたが、
今回はなにやら胸騒ぎ。
朝礼後のラジオ体操で右腕が上がらず、
念のために病院へ。
「肋骨にヒビが入りましたね・・。」と先生。
「全治一ヶ月!」
今日からお客様だというのに・・・困った。
しかし、自分の失態!痛くても頑張らなくては、と。
聞きつけて来た子供たちの助けで、
何とか三日間を過ごしました。
真澄 「純米吟醸あらばしり」の一升ビンと
銀撰のお燗酒で
・馬刺し(生姜のすりおろし)
・車麩の煮物
・鮎の粕漬け
等々

☆馬刺しはニンニクのすりおろしが、という方がいらっしゃいますが
やはり、お肉やさんのお勧めは「生姜」とのこと。


娘もカレーパンを作ったり、二日間のお弁当作りにも頑張ってくれました。

さて、今週末は諏訪大社 下社の山出し、です。
また、大勢のかたがたとの出会いが楽しみです。 

 

  2010年4月 7日 14:34



海外から真澄へ

 

IMG_7727.JPG

2010年のスタートの月は、稀なる急がしさ。
毎週のように海外からのお客様とお食事のご接待。
もちろん真澄のお酒のためだけに信州「諏訪」へ、
日帰りのグループが二週続けてきてくださいました。
御柱年ですから、諏訪大社秋宮へお連れして、
あの恐ろしい「木落とし坂」を見学して、というコースです。
皆さん、お腹をすかせて真澄へこられます。
リーデルグラスのアンギャルさんとは日本酒グラスを
試作するときからのお付き合い。
まったくお変わりにならない様子には、驚きます。
綺麗な女性スタッフが常に回りにいるからでしょうか!
絶対そうです・・・。
リーデルグラスのお客様には
前菜には
「真鱈の子付け(お刺身)大根餃子 烏賊めし
蕎麦米 蕪の酢の物 干し柿」

信州そば おてんぷら 安曇野 円揚げ(ニジマス)
をお出ししました。
デザートはいつもの粕デザート。
アンギャルさんは粕デザートを気に入ってくださいました。
今回はルバーブジャムで・・・。

 

翌週は、スイスエアラインのご一行。
昨年は大使がいらして大騒ぎでした、
一年の速さに驚きながらメニューを考えました。IMG_7799.JPGIMG_7795.JPG
スイス関連のかたがたが15名
真澄のスタッフ協力のおかげで無事に終了いたしました。
・ひらめの昆布締め 馬刺し
・ますの卯の花漬け わさび漬け 酢レンコン 菊花
・叩きごぼう(すりゴマ)
・松本一本葱の牛肉巻き
・おからサラダの湯葉巻き

・治部煮
・銀杏ご飯 野沢菜 奈良漬
・粕汁 粕デザート

 

  2010年2月 1日 15:35




文字サイズ変更 小 中 大

宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。

大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。

「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。