宮坂家の食卓

宮坂家の食卓で「筍」と一致するもの

2023年 穀雨の頃

穀雨の頃となり木々の芽吹が始まりました。
 
昨日は、真澄の通信販売向けのカタログ作りの撮影を行いました。
撮影スタッフは、宮坂家の家は慣れたもの、引き出しを開けながら食器選びを楽しんでいました。
maki.JPG
松の間の試飲コーナーも18日にオープンとなり、
スタッフ一同、様々なシュミレーションをしてお迎えの準備も整いました。
松1.jpeg
眞澄の、春恒例の「仁寿稲荷」の行事も本日行い
お稲荷さん.jpeg
いよいよゴールデンウィークに向けての準備が始まります。
午前中も「夢宇谷」の方が、新しい商品の追加を持ってきてくださいました。
夢宇.jpeg
社長は、先週の「G7 軽井沢」で酒造組合の代表として出かけて、帰ってきました。
久しぶりの出張で、帰宅するなり、「最悪の三食・・・で疲れた」  との事
 たっぷりのワカメと筍・たっぷりの(セロリー・茗荷・紫蘇・新玉ねぎ)をニンニクたっぷりカツオのたたきに
 これでもかとお野菜を食卓に並べました。
筍.jpeg
眞澄のすずみさけ と共に・・・・・・
一口食べては、「これでなきゃ・・・・・」と安堵した様子。
ようやく疲れが取れたかのようでした。
 
 
 

  2023年4月20日 14:00



眞澄の「すずみさけ」本日発売! 

2023年4月8日
 
本日より、真澄 すずみさけ の発売となります。
すずみさけ.jpeg
松の間の試飲コーナーも着々と出来上がってきています。
松の間1.jpeg
四月の第四週辺りには、松の間での試飲も出来る予定です、お楽しみに・・・・
 
昨夜の雨で、多少桜が散り始めたところもありますが、
セラ眞澄の枝垂れ桜は、まだまだ健在です。
桜4.jpeg
先ほども、着物姿のお嬢さんたちが、枝垂桜の下で写真撮影に時間をかけて楽しんでいました。
 
宮坂家の畑にも、「山椒」の新芽が出始め、「うこぎ」も新葉をつけ始めました。
 
筍も店先に出始めますと、買わずにはおられません。
筍1.jpeg筍.jpeg
早速茹でて、若筍煮をつくります。 山椒をたっぷりかけて
今晩は「すずみさけ」で・・・・
 

  2023年4月 8日 14:39



眞澄 「夢殿 1971」「夢殿 MV」発売します!

小満を過ぎ、あともう少ししたら芒種となります。
 
今年は、筍を頂くことが多く、焼きに茹でに天ぷら・・・と満喫・満喫!
 
5月の御柱祭りもお天気に恵まれて、無事に終わりました。
 
その間にはBBQをしたり、柱を引っ張ったり、セラ眞澄のお店へと大忙しでした。
男子.jpeg男子1.jpeg
 
下社の御柱は自宅地域の担当で、初日に主人と参加してきました。
 
お天気に恵まれて、この時とばかりに知人とお喋り。「お孫は何人?」などと
 
今回は、人数制限をしていましたので、曳きてが少なく、こんなに力を振り絞ったのは初めてでした。
 
途中の休憩では、写真撮影!  満足満足!木に乗る.jpeg
 
BBQでは、友人の堀たて筍を焼いて・・・・なんとも絶妙!
これがまた、「すずみさけ」にバッチリ!
 
5月20日には 古酒「夢殿1971」 「夢殿 MV」 の発売日を向かえました。
1971.jpeg
熟成が最も長い1971年に製造された【夢殿  1971】と、
熟成が四十年を超えた夢殿だけをブレンドした  【夢殿  MV(マルチヴィンテージ)】の2種。
 
  詳しくはセラ眞澄 HPをご覧ください。
 

  2022年5月28日 15:38



諏訪大社 御柱祭り 前宮ニ

いよいよ、はじまりました。
諏訪大社上社・下社の里引きです。
 
上社は
5月3日・4日・5日 と「わかされ」から上社の前宮・本宮の柱が動きました。
 
下社は14日・15日・16日となります。
 
 
前回までの御柱祭りでしたら、お宿を設けてお客様のおもてなしで早朝から夕刻までご接待。
建御柱を見に行くことはなかったのですが、今回は特別です。
わかされ.jpg前宮2.jpg本宮1.jpeg
セラ眞澄のスタッフ(現在の研修生)のお父様が前宮二の柱に乗ると聞いていたので
応援に出かけました。
 
前宮一が遅れ気味とのことで、前宮二の建御柱に注目!
 
柱に乗る人々が紹介され、木に乗ると、じわじわと上がり始めます。
 
きやり・ラッパ隊・地域の方々の声援と共にグングン立っていき、見ている方は落ちないかと心配しての見学です。
 
今年は、大きな事故もなく、無事に終了。
 
来週は下社の里引きです。
下社は下諏訪駅から歩いて行けます。
 
どうぞ、諏訪へお越しくださいませ。
筍.jpeg
宮坂家の食卓では、3日にはBBQをしました。
娘夫婦と主人が頑張ってくれて、友人の掘れたて筍がメインデッシュで、真澄 すずみさけの一升瓶がゴロゴロ
庭の藤・モッコウバラも美しく、花日和!
 
 
 
 
 
 
 
 

  2022年5月 8日 15:30



MARUTA へ伺いました。

立夏となりました。
この時季は、雨降りが多く 春が来たかと思いきや
まだまだ肌寒い日が続きます。
今年の春は桜もあっという間に葉桜になり
畑の垣根の「うこぎ」も あれよあれよ という間に延びてしまいました。
 
山菜の出まわるこのころは、筍・蕨・こしあぶら・たらの芽・行者ニンニク・・・と
デトックス野菜が宮坂家の食卓に並びます。
 
先日、気になっていたお店へ出かけてきました。
調布の「MARUTA」
マルタ.jpegマルタ2.jpegマルタ3.jpeg
シェフがお庭で炙り料理を披露してくれて
筍等々・・・
ソムリエがお料理のそれぞれに合うお酒を選んでくれました。
筍の炙りには、山椒のカクテル!
お庭で採れた野菜たちを素材にソースだったり、と素晴らしいパフォーマンスを見せてくださいました
 
スタッフの皆さんも、素敵な方々。
雨の激しい日でしたが、これもまたBGMのようで落ち着きました。
 
明日は、宮坂家の食卓 BBQ と諏訪大社上社の御柱祭りのお話を書きます!
 

  2022年5月 6日 17:45



眞澄の新入社員!セラへ

四月はまだまだ油断が出来ない気候です。
朝夕は、やはり部屋を暖めないといけませんし
3日には、雪も舞いました。
 
週末には片付けで母の家へ、今回は納戸に入り込みました。
納戸.jpeg
お夕飯には「ご苦労様」の 真澄で乾杯を
諏訪の「上原農園」のアスパラガス と 筍を煮て。
筍.jpeg
今週からはいよいよ
新入社員が本日から「「セラ眞澄」の研修に入りました。
諏訪出身、地元の高校を出て東京の大学を卒業したばかりのホヤホヤ社員。
藤森.jpeg
初々しさを感じた初日、緊張しているのは本人よりも私たちおばさんでした。
これから5月一杯はセラのスタッフとしておりますので、皆様宜しく!
声をかけてあげてください。
 

  2022年4月 5日 17:06



諏訪は楽しい!カヌーにBBQ!

 年々いそがしくなってまいります・・・
そして気がつくと五月のゴールデンウィークも過ぎていきました。
ここの所、ご縁がつながり多くの方々と繋がってきています。
 
天気予報とにらめっこして、GWの計画を立てていた主人と共に行動!
お庭の手入れ、カヌー、BBQ、子供の節句には孫を中心に父母たちと手巻き寿司、〆には富士見蔵の休戸のお花見会。
合っという間の日々でした。
IMG_9918 (1).jpgIMG_9975 (1).jpg
お庭のモッコウバラも満開になりました。
 諏訪での暮らしはこの季節最高です!
    
IMG_9926.jpgIMG_9940.jpg
筍堀をしてきた友人が届けてくれたので、筍づくし・・・
先日、次男に教えてもらった筍ご飯(鶏肉ではなくシーチキンの罐詰を入れて炊く方法)ハマってしまい
BBQに出したところ大好評!
真澄のお酒も、毎回の宴会に登場
身体も動かし、よく食べよく呑む 数日でした。
IMG_9938.jpgIMG_9943.jpgIMG_9980 (1).jpg

  2018年5月 9日 16:57



プリオコーポレーションのパーティーIN東京

穀雨のころとなり桜、花冷えのころとなりました。
諏訪は先週から街じゅう花が開花していよいよ春到来!
とまで書いて、また更新できずに一ヶ月が足ってしましました。
ともかくここの所の動きを伝えなければ・・・・
アマン東京の後は、プリルオコーポレーションの目黒における結婚式場のお披露目会で出かけてきました。
s-IMG_6891.jpg
フランスはアルルからシェフのMR.アルマンにマネージャーのMR.ミッシェルが待機して
勿論お料理はアルマン。お酒はフランスのシャンパンと日本酒の交合でのこと。
日本酒は、福井の黒龍・栃木の惣誉・長野の真澄の三蔵。
最初はかしこまっていたものの、後半は大騒ぎ。
大林監督の奥様達との写真を見てのとおり。
s-IMG_6904.jpgs-IMG_6918.jpg
宮坂家の食卓はというと、実家で掘れた筍づくしの日々!
そうそう、お客様をしたり。友人宅での歌声酒盛り!
uta.jpgs-IMG_6926.jpgs-IMG_6948.jpg
セラ真澄へは連日、赤ちゃん連れの訪問者!
ともかく千客万来!ありがとうございます・・・・
「人生は笑って美味しいものを食べて発酵食品を食べて呑んで!」とは
小泉武夫先生のお言葉!
本当にその通り・・・・・!

  2015年4月23日 14:51



奈良から山国へ!

大和郡山で最後の 「良い食品づくりの会の博覧会」が開催され、
諏訪から車で四時間、出かけてきました。
今回は、後半に加東市 山国でのお田植え行事がありましたので
設営と半日だけでしたが、真澄の試飲販売を行ってきました。
時間をつくって、セラ真澄の仕入先の奈良市にある中川政七商店へお寄りしてきました。
電車で出かけたので、途中の西大寺駅で乗換えをした際、駅中に成城石井を発見!
真澄が沢山陳列されていたのは驚きでした。
s-IMG_2866.jpg
加東市では山田錦の農家の方々が全員、真澄の法被を着て、
市長さんとともに迎えてくださいました。
今年で交流12年・・・!
s-IMG_2909.jpg
勿論ビールなど一本も開けられず、真澄一本で最初から最後まで。
翌日、山国の子供達も朝からお田植えの手伝いに集合!
御当地キャラクターの、でん助くんも登場して大賑わい!
「これから植える田んぼの名前は真澄の田んぼ・・」と紹介。
子供と大人が交互に並んで、手植えが始まりカエルの飛び交う中
これまた大騒ぎ!
s-IMG_1333.jpgs-IMG_2933.jpgs-IMG_1347.jpgs-IMG_1367.jpgs-IMG_1371.jpg
終了後、記念撮影。
子供達を交えての田植えは5年目!一年生で参加した子供は六年生!
益々の交流を・・と!ここのところ私が伺うようになって三年ほど、
それまでは男性ばかりだった会が奥様達が早朝からお弁当の手づくりで参加!
「山国音頭」も出来て唄に踊りも加わって、なんだか良いムードに・・・
これで、良い酒米がいただければ嬉しい・・・・。
御当地ご飯、肉飯に筍の煮物、地鶏の唐揚げなどなど
また昼間から真澄で宴会でした。
s-IMG_1378.jpg
レタスの大きさに驚いていたら、畑から採って来てくださって、
諏訪に帰ってから、宮坂家庭菜園のルッコラと合わせてサラダにしました。
ドレッシング(玉葱・ヨーグルト・サワークリーム・千鳥酢・オリーブオイル・ニンニク少々・コンソメ・塩・胡椒をミキサーにかける)
       (半分・一カップ・半カップ・大匙3・大匙2・)
s-IMG_2951.jpgs-画像 2532.jpg

  2014年6月19日 16:16



筍と日本酒!

筍の時季になりました。
長かった冬も、ここまで来ればシメシメ・・・
蕗の薹が伸びきって、ウコギに筍・・・
山椒の葉っぱがかわいらしく伸びてきて。
s-IMG_1855.jpgs-IMG_1864.jpg
岐阜の川合さんから掘りたての筍が届いたので
米ぬかと唐辛子を入れて茹でました。
茹でただけで十分美味しくて、煎り酒と山椒の葉っぱを置いて頂いた所
The TAKENOKO!
素晴らしく柔らかく美味しくて、暫くこの味で愉しみました。
海外からのお客様、今回はイギリスから、
s-画像 2363.jpgs-画像 2366.jpgs-画像 2361.jpgs-画像 2358.jpg
Timothyさんはロンドンの有名クラブのExecutivi Chef
ドキドキしながら、春の香り一杯の食卓にしました。
梅型の豆腐には蕗の薹味噌を、胡瓜をスライスして中には塩烏賊の塩抜きに胡瓜のすりおろし。
蛍烏賊にこごみ、人参の和え物。
蕪のスライスの上に鰯のお刺身と新玉葱の檸檬あえをミルフィーユのように重ねます。
上には茗荷のスライスを置きます。
(新玉葱を氷水にさらし、塩少々でもみ檸檬汁につけ込みます)
諏訪が気に入っていただけた様で、二日間延長して滞在してくださいました。
諏訪はここでようやく桜が咲き、又ここのところの冷え込みで
長持ちしています。
どうぞ諏訪へお越し下さい・・・・。

  2014年4月21日 17:17




文字サイズ変更 小 中 大

宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。

大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。

「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。