2012年9月18日 07:22
宮坂家の食卓
八月の後半からなんとお客様ラッシュで、てんてこ舞い。
その間に 父の85歳の誕生日もあり
真澄で乾杯
九州からのお客様 駅中赤ちょうちん弁当の発表
フィンランドからの合唱団の来店
諏訪湖の新作花火・・・等々
ようやく諏訪湖の花火の最終で落ち着きました???![]()
![]()
![]()
とてもパソコンをいじれる状況ではありませんでした。
でも、お料理を作ることははずせませんので
「作って」「食べて」「呑んで」「寝て」の毎日でした。
気がつくと朝・・・でセラ真澄へ出勤!
フィンランドから、グリークラブが40人で真澄にいらして、
「松の間」で簡単なオードブルでおもてなし。
ナスのペーストを太養パンのフランスパンに塗り、
自家農園(マルヒロ農園)のお芋でポテトサラダを作り
フランスパンの中心に詰めて
真澄の吟醸生酒 純米大吟醸山花 奥伝寒造り 梅酒
をティスティングしていただきながら食べていただきました。
と、突然 合唱団の歌が始まり なんと四曲も 真澄の「松の間」「セラ真澄」で
歌ってくださいました。
諏訪湖の新作花火大会には娘の友達 義妹、甥、姪たちも家族で帰ってきましたので
チーズフォンデューをワイワイ食べました。
![]()
![]()
![]()
土曜日 日曜日も大勢の方とお話して、
女優の藤田弓子さん(以前テレビでセラを紹介してくださってからのお付き合い)
もセラにお友達と来てくださったり!
サプライズが沢山沢山!
皆さん諏訪に来てくださってありがとうございます。
明日(9月5日)は、たな卸しの為 臨時休業させていただきます。
サンタローザ(ピザ屋さん)はセラ真澄の前で営業してくださいます。
セラの軒下で食べてください。
★ナスのペースト
ナスは洗って皮付きのままざく切りしてオリーブオイルで炒めて
ヨーグルト マヨネーズ にんにく 塩コショウ を入れて
ミキサーにかけてペースト状にする。仕上げにレモン汁をかける。
お好みでアンチョビーを入れてもいいですよ。
2012年9月 4日 16:45
