宮坂家の食卓

宮坂家の食卓で「公美」と一致するもの

東岩瀬へ!

雨水の頃
久しぶりに、主人の少し早いお誕生日!と
富山の東岩瀬に出かけてきました。
 
長年の友人、満寿泉さんが、素敵な町づくりを進めているとの事
コロナ禍も少々の落ち着きを見せてることですし、思い切って出かけることにしました。
 
丁度、長野で仕事(主人が)もありましたので、
途中長野では、お土産の調達
La Fruitier TAKEUCHI の
サングリアドライフルーツアソートとジュース(メルロー)
スパイスジンジャーシロップ のセットをお願いしてありました。
taleuchi.jpeg
公美さん、お土産は
「ガーデンソイル」に取りに来て!
とお声がかかりましたので、立寄りました。
 
こちらでは、「カフェル・パニエ」があり
竹内農園のフルーツのサングリア(アルコールなし)と
素敵なランチを頂きました。
 
主人の仕事終了後、200キロ
富山の東岩瀬まで走らせました。
 
初日は、友達の三浦さんとイタリアンへ
一品一品 見事なお味とワインのマリアージュを楽しみました。
KATO.jpeg
今回の宿泊は「つりや」さんの宿泊棟
ちょっと贅沢な一棟貸 でした。
 
二日目は、岩瀬の町歩き
桝田さんに、ご案内頂く事に、
満寿泉酒蔵の前から400メートルのところには
彼セレクトのガラス作家・陶芸家・レストラン・ビアホール・・・と並んでいて
開いた口がふさがらないとは・・・・このこと
 
ランチはKOBOのビアホールで
お隣の席には、ビール製造者の JIRIさんご夫婦とご一緒になりました。
KOBA.jpeg
午後には、新しく建築された 「IWA」 醸造所へ
素敵なロケーションで マチユさんの見事なご案内と試飲。
IWA.jpeg
夜は東岩瀬の、隠れ家料理屋 
 お刺身の美味しさに堪能しました。
 
翌朝は二日続けての
 
スターバックス コーヒー 富山環水公園店 へ
 
その後、JIRIさんが ビール製造所の案内をしてくださいました。
bi-ru.jpeg
午後一番には、長野県立図書館で行われるトークセッションに参加するためにまた200キロ。
 
約一時間半の三枝大祐さんとのトークショー。
 
内容の濃い3日間でした。
 
 
 
 
 

  2023年2月24日 17:08



眞澄の神無月!

 神無月に入りました。
台風の多い年ですが、10月に入っても、週末は、あちらこちらでお祭り騒ぎ
手長.jpeg
 
小宮の御柱の後半はお天気が良く賑わいました。
 
 
娘家族も、子供を連れての初めての諏訪
おじいちゃんとニコニコ寝転んで、とても良い子で過ごしてくれました。
 
孫とじじ.jpeg
昨日は、三年ぶりの「秋の五蔵めぐり」 称して「プレミアム DAY」
秋晴れの日、
参加していた方に、当日 配られた品々を見せていただきました。
プレミアム.jpeg
眞澄の試飲の内容は
 ★ 純米大吟醸 七號
 ★ 純米吟醸 ひやおろし
 ★ 純米吟醸 KURO
 ★ 純米吟醸 十三
 ★ 辛口ゴールド
 
 
 
セラ眞澄では 300ml の4本セットを販売しております。
 
 
 ★ 純米吟醸 KURO
 ★ 純米吟醸 十三
 ★ 辛口ゴールド
 ★ スピリッツ ゆず酒
 
 
 
当日の夕方、懐かしい人がセラ眞澄へ訪問 
「公美ちゃーん」と入ってきたのです。
数年ぶり・・・の再会!
金沢の姉さま、積もる話もあったのですが
金沢へおいでね! はい!で次回のお楽しみ・・・!
けいこ.jpeg
 

  2022年10月 2日 14:45



二〇二二年 寅年の真澄御柱祭り。

九月九日は縁起が良い九の字が重なる重陽の節句。
「眞澄 ひやおろし」の発売日。ひやおろし.jpeg
 
その前の7日には 真澄の七年に一度の御柱祭り
午後の仕事を終えると、社員一同、山の神で集合!
曳く.jpeg
仁寿稲荷の御柱祭りです。
「入社してから、今回が七回目の御柱です!」
「その時は 公美さん一人目のお子さんおんぶしてましたね!」
改めて七回目かと、諏訪での暮らしの長さを感じました。
 
直会もなしの寂しい時間、
前回までですと、農家の皆様や、真澄にかかわる方々等、親戚一同
大勢の方々をお招きしての時間を過ごしましたが、
今回は人数を限らせていただきました。
 
それでも、父もお元気で参加が出来、とれも嬉しそうでした。
暖簾前.jpeg
宮坂家の食卓では、ささやかな直会をしました。
 
御柱ボトルで乾杯!
 ごぼうの天ぷらにキノコ春巻きで!
 ひやおろしがすすみます。
 
最近、牛蒡が美味しくてはまっているお料理があります。
牛蒡のフライ、もしくは天ぷら!
 
牛蒡はたわしで洗って、五センチに切り、
昆布とお水を鍋に入れて、コトコト茹で煮しておきます。
あとは、衣をつけて揚げる。
 
シンプルですけれどもお酒にぴったりです!
 
 
 
 
 
九月九日は縁起が良い九の字が重なる重陽の節句。
「眞澄 ひやおろし」の発売日。
 
その前の7日には 真澄の七年に一度の御柱祭り
午後の仕事を終えると、社員一同、山の神で集合!
 
仁寿稲荷の御柱祭りです。
「入社してから、今回が七回目の御柱です!」
「その時は 公美さん一人目のお子さんおんぶしてましたね!」
改めて七回目かと、諏訪での暮らしの長さを感じました。
 
直会もなしの寂しい時間、
前回までですと、農家の皆様や、真澄にかかわる方々等、親戚一同
大勢の方々をお招きしての時間を過ごしましたが、
今回は人数を限らせていただきました。
 
それでも、父もお元気で参加が出来、とれも嬉しそうでした。
 
宮坂家の食卓では、ささやかな直会をしました。
 
御柱ボトルで乾杯!
 ごぼうの天ぷらにキノコ春巻きで!
 ひやおろしがすすみます。
 
最近、牛蒡が美味しくてはまっているお料理があります。
牛蒡のフライ、もしくは天ぷら!
牛蒡.jpeg
牛蒡はたわしで洗って、五センチに切り、
昆布とお水を鍋に入れて、コトコト茹で煮しておきます。
あとは、衣をつけて揚げる。
 
シンプルですけれどもお酒にぴったりです!
 
 
 
 
 
 

  2022年9月12日 13:09



眞澄と島根のヤスキハガネとの出会い!

「処暑」となり暑さの峠を越したかと思いきや
今週になって、また夏が戻ってきてしまいました。
 
お盆の15日16日には、諏訪地域に大雨が降り
市内には通行止めの場所もあり、セラ眞澄は臨時休業とさせていただきました。
こんなお盆も初めてで、諏訪湖の花火も中止になりました。
 
週末は「宮坂家の食卓 朝食版」
フレンチトーストに畑のケールでサラダを、しっかり食べて
ケールジュースは毎日欠かせません。
 
畑とお庭の草刈りに専念しました。
フレンチトースト.jpeg直孝.jpegケール.jpegジュース.jpeg
収穫できる嬉しさはあるものの、草との闘いは自然との闘いです。
たっぷり汗をかき、温泉で汗を流し
夕食には 真澄の「すずみさけ」をぐぃーっと!
 
最近素敵な出会いがありました。
 
数週間前にセラ眞澄にお越しいただいたお客様で
お店に入らて 「公美さんですか? ブログ拝見してます!」
と言ってくださる方が・・・・
「眞澄好きで飲んでいますよ」とのこと
帰り際に ご主人が名刺を下さり、名刺交換をすると
ここの所、庖丁のことで悩んでいたので
「うちの包丁研いでいただけますか?」とお聞きしたところ
気持ちよく受けてくださりましたので
庖丁を買わせていただきながら、数本の包丁を研いでいただきました。
 
切れること切れること
お料理が楽しくなります。
ハンバーグ用のお肉のミンチも、ヤスキハガネにかかれば素敵にミンチに
ひき肉を使うよりは一段と美味しくなりました。
ハンバーグ.jpeg
ヤスキハガネ.jpegやすきはがね.jpeg
庖丁は大事!
お酒も大事!
美味しく食べて・呑むのも大事!
 
 

  2021年8月27日 14:43



2021年 あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます!
 
皆様如何お過ごしでしょうか?
 
宮坂家の食卓は、毎日の晩酌、にぎやかです。
 
昨年は、宮坂家に大きな出来事がありました。
 
次男坊もパパになり。娘もお嫁に行きました。
 
お婿さんはさすがに日本酒好き!
 
親戚が増えたおかげで真澄をお送ると各地からお届け物が・・・
 
物々交換の素晴らしい出来事が生まれました。
 
宮坂家のお正月は31日の大晦日
 
ご仏壇・神棚・お蔵 等にお参りして
 
「今年はお世話になりました、来年も宜しくお願い致します。」とご挨拶。
 
まずは、真澄スパークリングで乾杯!鰤の焼き物・巌どり・おなます・黒豆・等々
 
でもやはり主役は「真澄」のお酒。
 
元旦は、昨年に続きセラ眞澄はお休みさせていただきました。
 
主人と山へ・・・と思っていたのですが。
 
孫が「公美さん、明日はポケモン観に行こう・・」とねだられて、行くことになりました。
 
何年かぶりで映画館へ行ってみると、やはり大画面で見る映画は迫力が違いました。
 
ポケモンか?と思っていましたが、なかなか感動もの! ウルウルさせる場面があったりして孫に感謝でした。
 
 
 
 
宮坂家年賀2021_表-B.jpg

  2021年1月 2日 17:11



真澄を呑んで元気いっぱい!

今年は駆け足の年!
慌ただしいです。
 
広島の酒祭に出かけて賀茂泉の前垣さんのところの竹酒をいただいて!感激!
stake.jpg
 翌週には台風のさなか、香港でのセラ真澄アジアのイベント。
s香港.jpg
帰ってきたところで「銀座NAGANO」でのイベント
おいしい信州ふーど(風土)の大使のジョンゴントナーさんと
おいしい信州ふーど(風土)公使 料理研究家の横山タカ子先生
同じく おいしい信州ふーど(風土)公使の私 宮坂公美 が
長野県の日本酒のPRということで トークショーをしてきました。
sjyonn.jpg
初めて長野電鉄に乗り 信州中野へ横山先生とまたやトークショー
大糸線にも初めて乗り、信濃松川へ おさけのイベント!
 
そして日本で最後の開催となった「JOY OF SAKE 」の司会を務めさせていただいて
11月のスタートとなりました。
sWSI.jpg
おいしい信州ふーど(風土)も今年10周年!メトロポリタン長野では玉村豊男先生も参加で
講演と祝賀会へも出席してきました!
 
さて、明日からは主人のお供でロンドン行です!
その前にマルヒロ畑の片付けを週末やりました!
沢山の青いピクルスの収穫!
カレー味ピクルスを5キロ!ふーふーでした!
sとまと.jpgsホウロウ.jpg
 

  2017年11月24日 13:14



若穂のプルーン フルーティエールタケウチ

ラ・フルティエール タケウチ の和恵さんをお尋ねしました。
 プルーンの加工所を設けて、セミドライを造って。
 畑では皆でお茶のできるコーナーがおしゃれに出来ていて
 丁度 ナガノパープルの出荷で家族総出で大忙しの時。
 皆さんの作業を観ながら、「公美さんどうぞ・・」と和恵さんが用意してくださったのが
 お母様のお手製 瓜のピクルスに生プルーンにセミドライプルーン。
 大きなプルーンに美味しいピクルス!竹内家のおもてなしに感激してきました。
 sピクルス.jpg
 先週末の休日の朝食は
 宮坂家の畑の収穫物で・・パンプキンスープにベイクドポテト サラダには人参ドレッシング
 
 十月に入り、「松茸の時季!」と昨年に引き続き
 東京の実家から諏訪へやってきました母と弟。
 今年は不作で、松茸山からキャンセルの声が何度となく来ましたが、「ギリギリまで待ちます」
 とお願いしたところ、なんとか
 「今年は駄目だ・・・ほとんど無いです!」とはっきり言われ
 確かに、コムソウ・舞茸が多いような感じでした。
 
 松茸もいいけれど、「じこぼう」で一杯が最高・・・・(これも今年は採れないようです。)
 
さて、これから広島へ行ってきます・・・
「広島西条酒祭2017」の視察です!以前から行きたいと思っていたので
いまからワクワクしています!
来週にはこちらの報告しますね!

  2017年10月 6日 14:26



1204和食セッションに参加してきました!

師走に入り走り回っています!
「公美さん転ばないで・・・」と周りには言われております。
 
先週のご報告!
東京でイベントが行われて出席してきました。
 
「1204和食セッション」https://washokujapan.jp/15120401/
 
和食(日本人の伝統的な食事)がユネスコ無形文化遺産に登録された12月4日に、
全国各地で和食文化の保護・継承に取組む会員以外の方と会合する機会を設け、
お互いの情報を共有し更なる発信、拡散や連携の強化を図る『1204和食セッション』
s-IMG_9464.jpgs-IMG_9457.jpg
40CREATIONS の中村優さん、素敵な女性との出会いがあり。
山形大学の江頭宏昌先生、奥井海生堂の社長さんとも再会
山形のアルケッチャーノ 奥田シェフも参加!
s-IMG_9462.jpgs-IMG_9467.jpg
なんと豪華キャスター その中に私も日本酒のお話で仲間入り。
 
そして週末は祖母の十七回忌、父。伯母の一周忌。
平林寺でお経を済ませて吉祥寺の家での直会。
 
「まつ勘」さんに出張していただいて24人の大盛り上がりの時間でした。
 
s-IMG_9497.jpgs-IMG_9499.jpg
 

  2015年12月11日 16:28



真澄 新酒純米あらばしりで乾杯!

新酒 純米あらばしりのお祝いが11月21日に行われました。
当日は、スウェーデンからソムリエの方が滞在中(蔵体験中)
でしたので神事にも参加してくださりました。
夜には宮坂家の食卓で 純米あらばしりで乾杯!
手巻き寿司 やりいかの煮物、金沢からの香箱カニで賑わいました。
IMG_9345.JPGIMG_9358.JPG
このところ寒さが厳しくなって、八百新から「野沢菜が良いころだよ」と電話が入りました。
「公美さん野沢菜が来ましたよ」と報告!
行ってみるとトラックから降ろしているおじさんが
「今年の野沢菜はいい出来!」とご自慢!
s-IMG_9406.jpgs-IMG_9861.jpg
早速、お稲荷さんの前でつけ始めました。
今回は母から伝授のやり方と、麹とお酒と唐辛子だけの野沢菜漬けも試してみました!
当日はシルバーの方々も野沢菜洗いにお助けで入って下さいました。
一年に一回ですけれども十年来てくださっている方でお会いすると話が進みます。
s-IMG_9871.jpgs-IMG_9867.jpg
漬け終わってセラに戻ると、「公美さん・・・」と声をかけてくれる若者が・・・・
なんと甥のシン君・・久しぶりの再会に記念写真!
s-IMG_9410.jpg
翌日はなんと結婚記念日!
31年前の12月1日は「吟醸あらばしり」の発売日でした!
お互いにお陰様でと真澄スパークリングで父母とともにお祝い!
s-IMG_9450.jpg
今日はこれから東京へ向かいます。
明日は「1204和食セッション」に参加してきます!
またご報告いたします!

  2015年12月 3日 12:12



 sake funぞっこん から まつ勘 宮坂家の食卓 ダンチュー

 渋谷の宇田川町にオープンしたSake Fun「ぞっこん。」のオープニングへ
社長と母と出かけてきました!IMG_5824.JPGIMG_5831.JPG
ここのところ、日本酒中心のお店が次々とオープンして主人や息子たちは
走り回っているように思えます。
今回の「ぞっこん。」へは主人が未亡人になった母を誘ってくれて、
夜遊びに連れまわしました。
店内を見回して「若い方ばかりで気が引けるわ・・・」と言いながらも
真澄の樽酒の鏡開きをして「乾杯!」となると、「あら公美、もうないわ、注いで来て頂戴!」
となり、若い人も顔負け・・・呑む食べる!は、まだまだ負けていません!
「ぞっこん。」をでてからも、もう一軒!と勢いが付き、赤い石窯を発見!
IMG_5853.JPG
イタリアンのお店でワインとアヒージョにフォカッチャ・・・
翌日は、青山の仕入先をまわり、ファーマーズマーケットをぐるぐる回り、あるわあるわヒントが!
先日講演を聞いた、金子社長のお店ファンドMUJIに立ち寄り、六本木へ、親友の息子さん慶二郎さんの作品が
新国立美術館で絵の展示されているとのことなので、観てきました。歩き疲れてお茶時間!
IMG_5890.JPG
新宿伊勢丹のリビングフロアーがリニュアルしかけていると聞き、もうひと頑張り見て歩き
吉祥寺へ、母の希望でお寿司の「まつ勘」さんへ飛び込み!
寒いので、真澄の特撰にしましょう・・・と。常温で乾杯・・・肴が出てくると「お燗で。」とお願いして、IMG_5895.JPG
毎回のことながら、酒の肴がおいしくてお寿司にたどり着けないのですが、今回は母のリクエスト
「ちょっと早いけれど、立春には一人だから今日お付き合いして・・」と恵方巻きをリクエスト、IMG_5897.JPG
方角を確認して、お店にはお客様がいらしてもヘッチャラ!三人でモグモグ頂きました。
諏訪へ帰ってきてからの立春には、主人は宴会。父母と三人で恵方巻き、
三鷹の美味しいウナギがありましたので、ウナギ入り恵方巻きを手作りで
イワシの焼いたものとタコの酢の物、お吸い物で頂きました!
IMG_5904.JPGIMG_5905.JPG
三月号の「dancyu」ですが、まともや日本酒特集です。
今回はセラ真澄が載っています!
お見知りおきを・・・・・・。IMG_5909.JPGIMG_5910.JPG

  2015年2月 5日 16:14




文字サイズ変更 小 中 大

宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。

大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。

「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。