宮坂家の食卓

宮坂家の食卓で「忘年会」と一致するもの

吉祥寺 まつ勘で!真澄のお酒とともに!

師走も中旬を過ぎ、諏訪は例年よりも早く雪が降り寒さも厳しく感じます。
先週は吉祥寺の家で、母の希望どうりの会が行われました。
IMG_5374.JPGIMG_5375.JPG
お寿司の「まつ勘」のお二人に来ていただいてカウンターをつくり
自宅でお寿司屋さん・・・・
父の思い出話で盛り上がり
「淳ちゃんは(父の名前)美味しいものを食べ・好きなことをして・大好きな母と仲良く本当に幸せな人よね」
「徳を積むとはこのことなのかしら?」などと言われながら父のことも酒の肴・・・となり
延々と宴会が続きました。
IMG_5386.JPG
「真澄が切れた・・ひやおろしの次はあらばしり・・いやいやお燗・・・」などと言われて
大わらわ。
そのなか、初めてのロングドライブで来てくれた孫の一誠はひたすらスヤスヤと寝てばかり。
みんなでほっぺたをつっついたりして、大勢に囲まれていました。
父の生まれかわり、この子も父のような人生を送ってくれたらな、とも思いました。
IMG_5429.JPGIMG_5430.JPG
さて、日曜日の14日からは真澄の「松の間」では「おめでとうのかたち展」が始まりました。
お正月飾り「えと縄」に加え bitte!のクリスマスリース展 
真澄の枡の中に色とりどりの花や実を描き苔にはお好みのアロマオイルを数滴たらす、そんなワークショップもされています。
15分ぐらいで出来上がります。
そして今週は「宮坂家の食卓」で忘年会!昨晩の出来事
bitteさんのリースをテーブルセンターにおいてまず夢殿から始まりました!
IMG_5423.JPG
今回は、鯛とヒラメの昆布〆・蕪ずしのお寿司・春菊の胡麻和え・こうしん大根のゆず麹漬けの上には子持ち昆布
干しシイタケのゴマ油炒め
でまず乾杯!
おろし蕪をだし汁の中に入れて、なめこと生しらすを入れて味を調え、水溶き片栗粉を入れたアツアツお椀。
白子のオリーブオイル炒め(片栗粉をまぶして塩コショウしたものを表面カリッと炒めて、レモン汁!)大好評でした。
そしておでんの登場!我が家は盛り付けの最後にあさつきをかけます!
またまた盛り上がりで、一升三本 四合瓶四本・・・気が付くと大変なことに!
ふー!
こんなこんなで暮を迎えるのでしょうか?
 

  2014年12月17日 17:22



宮坂家での忘年会!

s-IMG_9335.jpgs-IMG_9325.jpg
 忘年会の時季になりました。
宮坂家の恒例の忘年会の一つが昨晩行われました。
昨年は、事件があり出来なくて今年は二年分の大騒ぎ!
私も昨年私事で御迷惑を掛けたので、気合を入れた忘年会に・・・
金沢から甲箱蟹と黒づくりを入手して、野沢菜と白菜漬けをドーンとおき
寒くなってきた諏訪なのでおでんと・・・でも何より真澄がメインで大騒ぎ!
今日になり、「お世話になりました、ところでコートの忘れ物ありませんでしたか?」
との問い合わせ!なぬ・・・と自宅に帰り探してみると・・・
あるある・・・コートとマフラー!!
早速お届けにあがると、いらした方々が仕事の手を止めて、私の方へ近寄り、
「ご馳走様でした・・・」と頭を下げられ、周りの人たちがこちらを振り向き・・
恥ずかしいな・・・・と思いながら失礼してきました。
でも、楽しい晩でした!
s-IMG_9331.jpg
おでん用に煮た大根をくりぬき、和風ポテトサラダに自家製芋チップスをたて
周りには昆布締めのぶりの刺身に 鯵  金沢のかぶら寿司を置いてみました!
 

  2013年12月18日 17:50



香箱蟹と真澄 特撰

 IMG_0537.JPGのサムネイル画像IMG_0539.JPGのサムネイル画像


  師走は本当に大変です!
 おいしいお酒があるお陰で皆さんと楽しい会が出来ます。
 ここで「宮坂家の食卓」での忘年会が週に二度ほどありました。
 
 金沢から香箱蟹を送っていただいて、お出ししました。 
 食べた後の甲羅にはお燗のお酒で・・・と、蟹の食べ方をお話しましたら
 蟹の肉を早々に食べられて「お燗!!」と
 そこで、真澄の特撰をお燗にしてお出ししました。 
 なんと、「四季の味」冬号では「香箱蟹」の話が載っておりました。

 海外からのお客様があり、真澄の海外戦略のスタッフ
 キースとハン君も参加して大騒ぎの晩でした。

 IMG_0946.jpgのサムネイル画像
 

  2011年12月16日 14:19



忘年会

 RIMG2061.JPG                                       恒例の忘年会  毎年、我が家で恒例の忘年会をすることになっているグループがあります。
 昨年は何を作ったのかチェックをして
 重ならないように・・・・

 大吟醸夢殿に始まり、吟醸あらばしり、御燗に特選
 皆さん、大盛り上がりの「宮坂家の食卓」でした。

 蕎麦の丸抜きを使用し、蕎麦味噌を作り
 金沢から送られてきたか高木麹さんの「かぶら寿司」
 可愛いクワイがありましたので、素揚げをして
 ユリ根と本シメジのニンニク炒め(茹で銀杏も加え)
 をオードブルに

 白身魚の昆布じめ
 温野菜・温かい和ポタージュ・うなぎごぼう
 鶏手羽先の塩麹チキン
 締めは「秀彦蕎麦」
 
 今年もお世話になりました
 来年も宜しく・・・・・と。

       

  2010年12月17日 17:09



獅子舞がセラへ

 RIMG1986.JPGRIMG1979.JPG RIMG1975.JPG

 

   獅子舞

 
社長が香港に出掛けた日。

諏訪大社 上社・下社で獅子舞を披露された
五分一流 妻科神楽囃子
★妻科神社http://www.zenkojikai.com/shinetsu/s-182.html

お神楽の獅子舞は奉納をしたり、新築のお宅では安全祈願として、
また商売繁盛、新年会や忘年会、結婚式などのおめでたい席でも
喜ばれているようです。

妻科神楽囃子保存会の方々が
諏訪大社に来たのだから「真澄」さんへも・・・。とのことで、

セラ真澄へ励ましに11人の方々が来てくださいました。

今年、平成22年度ふるさと文化再興事業地域伝統文化伝承事業 に
選ばれたことが きっかけにもなり、諏訪に来てくださったようです。
http://www.bunka.go.jp/bunkazai/shien/pdf/furusato_saitaku.pdf

また、メンバーの中には「良い食品作りの会」の長野県メンバーも
いらしたこともご縁で
セラ真澄の店前で披露していただきました。


前日には、セラスタッフから、お家でつくられた干し柿を頂き
今月末に帰省する娘の為に、
大事に干しました。

RIMG1972.JPG

  2010年12月 5日 15:54



タジン鍋

画像 397.jpg

 

 

主人の買ってきた「タジン鍋」で
ご近所から生きの良い、キンキ を頂きましたので
暮の最後の主人と二人だけの寒い夜にタジン鍋をしました。

 

画像 402.jpg

 

もやし・生椎茸・キンキ魚 を
うっすら鍋のオリーブオイルをぬった上に
のせるだけ。
上から漁礁をかけ、コトコト と
なんともヘルシーな事でしょう。

宴会続きの12月ですからね。

 真澄の「純米大吟醸 山花」でささやかな忘年会。

今年も、つたないブログを読んで下さいまして
ありがとうございました。
来年は御柱祭りでもっと大勢の方々と
和む時間が持てることと楽しみにしています。

明日の2010年の元旦は、家族でセラをやります。
樽の振る舞い酒もお楽しみに。

  2009年12月31日 17:33



エマの里帰り

画像 417.jpg 画像 413.jpg   画像 434.jpg 12月の始めに「クリスマスのお正月に諏訪に帰ってもいい?」
と電話がありました。
なんと、4年前に我が家にホームスティーをしていた
ニュージーランドのエマから。
ちょうど、かえってきた晩には、
今年、最後のお客様。
来年の雑誌の取材グループ。

色々が重なって、大宴会。
クリスマス会・忘年会・ウエルカムパーティー・・・・。

エマは今、北海道の岩見沢に
「ALT」で 来ています。
「JET」として小学校・中学校で英語を教えているので
冬休みを利用してのお里帰りです。

 


真澄の七號が大好きなエマは大興奮。
和やかな会となりました。
 

  2009年12月28日 18:31



真澄で忘年会

IMG_7138.JPG

師走も中旬を過ぎ寒さも本格的になってきました。
皆様は忘年会で忙しいでしょう・・・!?。
いい感じに寒くなってまいりましたから
日本酒の出番です。

 

我が家で行う恒例の忘年会が先日ありました。
最初の乾杯は「真澄 夢殿」、次は「真澄 あらばしり」
「真澄 特選」のお燗・・・と呑むは、呑むは。
最後は私のビンテージを!!
我が家で行う恒例の忘年会が先日ありました。
色々な料理を出しましたが、
翌日に、お呼びした方がセラ真澄にいらしてご挨拶。
何かと思えば、「昨日のレシピを教えて!」とのこと。
ご自分がつくられるのか、奥様にリクエストされるのか?
は聞きませんでしたが、
喜んでいただいたことを素直に、喜びと感じました。

その一品は今年のスープ
お腹休みに出すスープなのですが
お酒を飲み続けるのはきついですから
最近は、根菜のスープをおだし、しましたが

今日は、色々なキノコのスープIMG_7137.JPG
ともかく、沢山のキノコをオリーブオイルで炒めてミキサーに掛けて
ストックしておきます。ブイヨンと塩・胡椒で味付けして牛乳とミキサーに、カプチーノ風に出します。最後和風にアサツキを散らして。
「昨年とは違うスープですね」といってくださいました
方にも、こちらは驚き。
来年への意欲が燃えました。

  2009年12月18日 19:06



温石さんで・・・・。

画像 093.jpg 画像 092.jpg

    12月に入りますと忘年会シーズン。
毎日のようにスケジュールを入れてしまいます
女性の集まりは「ピーチク・パーチク」賑やかです。
お食事もさながら、お腹がよじれるほど、話が弾み
顔のしわが気になるほど・・・。
もちろん乾杯は「みやさか 山廃50」で
美味しいわね・・・。と普段お酒を飲まれない
Sお姉さまにお褒めいただきました。
「温石」さんの家庭菜園の野菜づくしのお料理。
「玉ねぎ汁・さつまいもの素揚げ」にはじまり
「シマ鯵のお刺身」「蒸し物(カキと蕪)」
「牛すね肉の煮込み」「黒あずきご飯 赤カブの漬物」
「柿・りんごのデザート」
最後のメニューは、調理人 剛さんの登場でした。
これまた主婦の皆さん大満足。
沢山沢山いただいたのに、心地よい腹持ち。
ご馳走様でした。http://onjaku-tadokorogaro.com/

 

  2009年12月10日 09:59



マダム会1回

IMG_6826.JPGIMG_6824.JPG

出張中の日々
週末に、主人の留守にとても早い忘年会。
友人を招いてマダム会を企てました。
昼間は顔を合わせていてもゆっくり食事をすることが
なかった3人が優しいご主人のお許しをえて我が家へ集合。
直孝主人留守の我が家へ・・・・。
冷蔵庫整理の、主婦らしい会
なんと言っても、話が出来れば良いのです
ピーチク・パーチクただひたすら笑いとおしゃべり
第一回のマダム会でした。

  2009年11月16日 19:37




文字サイズ変更 小 中 大

宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。

大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。

「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。