宮坂家の食卓

宮坂家の食卓で「きのこ」と一致するもの

眞澄の「白こうじ」甘酒新発売!

ゴールデンウィークが過ぎ、五月も半ばとなりました。
 
松の間を「試飲コーナー」にして
甘酒の「白こうじ」の発売も始まり、多くの方に試飲していただきました。
お陰様で好評いただいております。糀.jpegのサムネイル画像
 
宮坂家の食卓は、蕨(わらび)が毎日でも食べたい主人の為に
眞澄のすずみさけ と共に並びます。
蕨.jpeg
ゴールデンウィーク最終日、お天気が悪かったのですが
孫のダンス発表会が上田であると、「来てね!」とチケットを渡されましたので
セラ眞澄のお休みを頂いて出かけることとしました。
 
折角、山を越えて出かけるのであれば、最近OPENした
「WAZA マート」に立ち寄ろうと、友人を誘って
わざわざ.jpegwazawaza.jpeg
長野県の良い食品をつくる会のメンバーでもあるWAZAWAZAさん
以前から、パンだけではなく日常を大事にするコンセプト
四つの基準
 ・長く使えるもの
 ・飽きのこないもの
 ・暮らしに寄り添うもの
 ・きちんと作られたもの
 
新しいWAZAMARTでは、コインランドリーと本スペースにキッチンをつけてありました。
ついつい、居心地が良くて気が付いたらお昼に。
この心地よさ、参考になりました。(マートには眞澄のお酒も充実して置いてありました。)
東御市へ行かれたら、ぜひお立ち寄りください!
お薦めです!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

  2023年5月16日 17:19



フランス大使が真澄へ!

お休みほど忙しいのはどうしてかしら?
またもやあっという間の一週間でした。
呑み歩きが遠いことのように感じられます。
10月の二週目は台風とともに北上して富山へ
良い食品づくりの会のフレッシュ佐武さんにお邪魔して御挨拶
s-画像 1118.jpg
その後、セラ真澄の取引様の「能作」の工場見学
若手の職人さんの手造りで、感動しました。
s-画像 1122.jpgs-画像 1143.jpgs-画像 1173.jpg
夜は魚津へ向かい、友達の「ねんじり亭」へ日本海の美味しいお魚と
岩瀬のお酒を頂いて、翌日はサンクゼール経由で諏訪に帰ってきました。
s-画像 1230.jpg
そしていよいよ三連休!
酒井慶二郎さんの展示会も始まり
大勢のお客様、主人の御学友夫妻も!
一日目は大掃除!普段のたまりたまった物が・・・・
主人が手伝ってくれましたので、なんとか二箇所の処理所へ四往復!
まだまだエンドレスな感じですが、とりあえず一息!
二日目はフランス大使夫妻がお見えになり
s-画像 1246.jpgs-画像 1262.jpgs-画像 1269.jpg
熱心に御質問等があり、ゆっくりしていただきました。
三日目はお嫁さんの御両親が諏訪に来てくださるとのことで
小淵沢へお迎えに、来月結婚式を挙げるリゾナーレへお連れして
バラクライングリッシュガーデンにより、フラワーショーの最終日に参加して
夜は宮坂家の食卓で乾杯!
お酒大好きの家族が増えて、感謝です!
s-画像 1280.jpg
 
そして、昨日から蔵人が入り
お祝いの席!
s-画像 1289.jpgs-画像 1293.jpg
なんと、お酌だけに行くつもりが、
参加してしまいました!
なんとジコボウ(きのこ)と蜂の子
そして勿論、真澄のお酒の力に負けてしまいました!
でも楽しい時間で、若返り蔵人に乾杯してきました。

  2013年10月16日 15:04



宮坂家で晩御飯

IMG_0376.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

 一週間を振り返り
 清里の良い食品づくりの会博覧会を終えた週。
 壇琢磨さんの「自転車から世界へのメッセージ まちづくり」
 の講演後、我が家へ
 丁度、北海道から新鮮なアスパラガスが届いたので
 あるものメニュー
IMG_0373.jpgのサムネイル画像

 ・茹でアスパラガス
 ・高野豆腐の揚げ物 
 ・湯葉のきのこあんかけ
 ・九州から届いた雲丹
 ・春雨 肉味噌 きゅうり

 お酒は勿論 真澄の生酒で
 千早さんはドライバーで可愛そうに宮坂家サイダーで・・・ごめんなさい
 今度はお泊りがけで・・・IMG_0376.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像 IMG_0376.jpg

  2012年6月 5日 12:55



セラ

  ゴールデンウィークの真っ只中となりました。
 セラ真澄のお手伝いに、この忙しい時にデビューしてくれた青年がいます!
 ハン君。 IMG_0247.JPG


 覚悟できてくれたものの、案の定の大変さ!もう一人のお助けマンとともに
 試飲コーナーと品出しで奮闘してくれました。 IMG_0244.JPG


 セラ真澄店内のお花も様変わり、山藤・ムサシアブミ・黒百合・フタマタイチゲ
 と美しく咲いてくれています。
 真澄の糀も大活躍(販売も我が家でも)
 昨晩は、鶏の胸肉ときのこの炒め物に大活躍

 IMG_0018.jpgIMG_0017.jpg


   (胡椒をしておいた胸肉に塩糀を混ぜて、オリーブオイルで炒めました)
 愛媛から仕入れている海賊飯は温かいご飯の上にのせてねぎのみじん切り、
 紫蘇の千切り、白胡麻を振りかけて温かいお湯をかけてサラサラ頂きました。
 
 セラ真澄の隣の「松の間」では、日詰静琴先生の書展、堀井正子先生の優しい詩を
 書いて展示販売しております。
 お天気も良くて
 軒下では、甘酒の販売とピザ屋さんも来て(サンタローザ) 元町近辺も賑やかに
 いい季節です。 IMG_0013.jpg IMG_0013.jpgのサムネイル画像

 IMG_0013.jpg

  2012年5月 3日 19:08



一品更屋と真澄のイベント

画像 077.jpg画像 019.jpg

 先週、青森から帰って来てからは、
 てんやわんやの日程でした。

 週末は「諏訪の呑み歩き」
 今回は、春の呑み歩きが縮小気味でしたので、晴天ということもあり
 市外の方々も諏訪の温泉に入りながら楽しんでくださったようでした。

 「呑み歩き」が始まる前には
 三遊亭 鳳志(さんゆうてい ほうし)師匠の落語で大笑い
 横山タカ子先生の料理教室も「松の間」で行い、これまたお料理の
 話と共に、お酒と健康のお話で盛り上がりました。
 
 翌日は、「一品更屋」さんとのイベントを行い、
 下諏訪の鉄鋼泉での宴会。画像 115.jpg

 「酒器展示」を二日間「松の間」で行いました。画像 026.jpg
 
 毎晩、真澄宴会で一升瓶が何本空いたやら・・・。純米奥伝寒造りが好評でした・・・。画像 065.jpg

  馬刺し
   わかさぎ南蛮漬け
  肉味噌 モヤシ 春雨
  きのこのマリネ(オリーブオイル50cc・ニンニク一片・鷹の爪・塩・ワインビネガー)キャベツ・春菊和え
   巌どり  オリーブの実のフレッター    
  ひじきサラダ  茄子そうめん
  

  2011年10月12日 15:26



一品更屋と真澄のイベント

画像 077.jpg画像 019.jpg

 先週、青森から帰って来てからは、
 てんやわんやの日程でした。

 週末は「諏訪の呑み歩き」
 今回は、春の呑み歩きが縮小気味でしたので、晴天ということもあり
 市外の方々も諏訪の温泉に入りながら楽しんでくださったようでした。

 「呑み歩き」が始まる前には
 三遊亭 鳳志(さんゆうてい ほうし)師匠の落語で大笑い
 横山タカ子先生の料理教室も「松の間」で行い、これまたお料理の
 話と共に、お酒と健康のお話で盛り上がりました。
 
 翌日は、「一品更屋」さんとのイベントを行い、
 下諏訪の鉄鋼泉での宴会。画像 115.jpg

 「酒器展示」を二日間「松の間」で行いました。画像 026.jpg
 
 毎晩、真澄宴会で一升瓶が何本空いたやら・・・。純米奥伝寒造りが好評でした・・・。画像 065.jpg

  馬刺し
   わかさぎ南蛮漬け
  肉味噌 モヤシ 春雨
  きのこのマリネ(オリーブオイル50cc・ニンニク一片・鷹の爪・塩・ワインビネガー)キャベツ・春菊和え
   巌どり  オリーブの実のフレッター    
  ひじきサラダ  茄子そうめん
  

  2011年10月12日 15:26



真澄事故後3ヶ月

RIMG1362.JPG                いよいよキノコの時期になりました。

 山のきのこが出始めて
 義両親の老人クラブのお仲間が
 色々きのこを持ってきてくださいました

 これが山のある地域の良いところ

 早速、義母がお澄ましに仕立てて下さいました

 御柱用の一升パックをおもむろに出してきて
 きのこ汁にはこれね!
 と晩酌をしました。

 今晩は、ロンドンの「ZUMA」レストランの方々が六人で
 我が家へ。
 これから買出しと準備です。 

  2010年10月 7日 12:44



真澄事故後 仮店舗

RIMG1271.JPGのサムネール画像RIMG1269.JPG  RIMG1261.JPG

 事故後のセラ!

 仮仮店舗からようやく仮店舗に移りました

 松を愛でながら、とはいきませんが
 是非、いらしてください! 
 
 昨晩のこと、夕飯を食べていると
 ピンポーン・・・・ん!

 誰かしら? 
 と、玄関に真っ黒な顔をした蔵人がたっていました

 「ほれ、これ」と突き出されたのが
 ピカピカに光っている「ジコボウ」
 大好物の 山のきのこ でした。
 
 今年は、色々で気にもとめていなかっただけに
 「サプライズ!」
 早速、茹でて
 

 このきれいなことRIMG1265.JPG


 
 畑の茄子もそろそろ終わり、
 御柱祭りでお腹周りが成長した主人に
 油を使わない料理を、と思い
 先日、御柱でお邪魔したお家で頂いた茄子があまりにも
 美味しくて、真似をしてみましたRIMG1268.JPG
 
 キリリと冷えた 生の生一本にぴったり

 煮茄子

 鍋にお水・煮干を入れ、30分おいておく
 茄子のへたを切り落とし
 皮付きの丸のまま鍋に入れ
 日本酒(真澄)・醤油(チョウコウ醤油)で煮詰める
 30分ほど煮て、生姜の千切りを入れて冷やす
 

  RIMG1274.JPGRIMG1272.JPG

  2010年9月29日 18:07



新そば

日中は晴天が続き気持ちの良い秋。
紅葉狩りやカヌーで諏訪湖周遊をしたいところなのですが休日こそ自分の仕事。
主人は忙しく富士見蔵・諏訪蔵と駆け巡り、机に向かえば原稿書き・・。
私は家のたまりに溜まった片付けでフウフウ。
とても行楽気分にはなれません。
それでも、土曜日の朝は早起きをして諏訪湖へ「ゴミ拾い散歩」。
二人でビクを背負い「福拾い・・」。
このひと一ヶ月は色々とあり、お散歩をしていませんでしたので久しぶり。
ビク仲間が「ビク四人組が久しぶりに揃い、嬉しいよ。」と言って下さり、ニンマリ。
主人の先週は、ほとんど出張でお夕飯が家でとれませんでしたので週末ぐらいは・・。
そこで「新そば」が出ましたよ・・。と「更級」のご主人から再度お誘いがありましたので今宵は「新そば」に。IMG_2508.JPG
まずは、「大根おろし」と「じこぼう」で一杯。IMG_2161.JPG
あつあつの天ぷらと茹でたてのお蕎麦で一杯。IMG_2507.JPGIMG_2509.JPG
至福の秋の晩となりました。
以前我が家にホームスティーをしていたダニエルが日本に一年の滞在。IMG_2512.JPG
今回の滞在は大阪ですが、三日間の休暇を利用して帰ってきました。
彼はお蕎麦が大好きなので「新そば」に大興奮。
いい時に帰ってきたと大喜び、林檎・きのこ・・・。
と、秋の味覚を満喫していきました。
我が家に帰って来てくれる彼の目的は「食べること」「呑むこと」。
今回はお蔵での体験とセラでのお手伝いもしてくれた日々。
「美味しいものを食べさせてあげるからね・・」と見送りました。
 

  2008年10月20日 09:15



 

調子が出てきた証拠?

九月の最終週となりました。
最終土曜日には
朝の五時五十五分に「go go go ]で家を出発。
先週の日曜日に退院したばかりなのに・・・・。
一人で歩かせるのが心配でしたので、私も・・・。
久しぶりのお散歩にビクを背負って出かけました。
三月から毎日の事とはいえ、諏訪湖畔の道沿いはゴミ拾いをしていましたので、
ゴミは少なくなりました。
行き交う人たちも、ゴミを拾われてビクに入れてくれたり、挨拶を交わしたり。
なんと気持ちの良い散歩でしょう。
朝ごはんには、宮坂家休日のメニュー。
スープ(今日は南瓜)・サラダ・岐阜の沖村氏のソーセージ。
友達の作ってくれた天然酵母のパン。
いつもはコーヒーなのですが、今回は先日主人がイギリスお土産で買ってきた紅茶。
昼間にはちらりと山へドライブ・・・。
実はきのこ採りがしたくて出かけましたが収穫は二人で5本。IMG_2375.JPG
悔しいので途中で「きのこ」購入。IMG_2383.JPG
そして、晩には久しぶりにきのこ汁と手作りシュウマイにしました。

黄身にサラダオイルを入れてよく攪拌します(マヨネーズを作るように)
カニ缶詰とホタテ缶詰・もどしたドンコを刻んで黄身ソースの中に入れる。
たまねぎはみじん切りにして一度水にさらして水気をとり片栗粉をまぶす。
たまねぎと具をあわせて、シュウマイのかわに包み20分ほど蒸す。

IMG_2384.JPG
義母のお好きなホタテの缶詰(加島屋)を使ってIMG_2385.JPG

IMG_2386.JPG
お酒は、ほんの気持ち程度の「山廃」。
もう少し・・・・。と呑みたい気持ちを抑えて。
十月に入るとまた、人寄せも多くなることだし・・・。

IMG_2387.JPG

  2008年9月30日 16:44




文字サイズ変更 小 中 大

宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。

大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。

「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。