宮坂家の食卓

宮坂家の食卓で「娘」と一致するもの

2024年 令和6年 新年会 宮坂家の食卓

宮坂家の新年会、今年も相変わらず三日に行いました。
今年は、能登の震災もあったので、ひっそりと
IMG_2971 (1).JPG
 
新年のご挨拶に、三連休に東京へ出かけてきました。
 
今回の目的は、門前仲町にある「二ぶん半」さんで
娘家族と母を連れて、新年会をすること!
IMG_2978.JPEGIMG_2980.JPEG
主人が暮れにご挨拶周りで、「二ぶん半」さんへお寄りしたところ
抜群の美味しさで、どうしても・・・・と
一日目に計画してくれました。
 
最初に、おも湯とお酢が目の前に置いてあり、
母は食前酒と思い乾杯!と
すぐに飲もうとしましたが
「ストップ」がかかり、説明を受けました。
 
お酒を呑む前にお腹を調えるようで、ご親切・・・と感じました。
 
コースで頼んではいたのですが、「香箱蟹」があると小耳にはさみ
勿論、頂戴し、{MIYASAKA]を注文。
 
4時半から始めましたが、お店は満席!
 
良い気持ちで、深川八幡をめぐり、折原商店へご挨拶。
 
二日目は、午前中の遅い時間から吉祥寺と下北沢へ散策。
「下北線路街」を下北沢駅から世田谷代田駅まで歩き
「醗酵通り」を見て周り
IMG_2995.JPEG
夕方早めの夕食に
 お寿司は【西荻窪ひろ志】にテイクアウトを注文
 すき焼きは【沖村牛】ですき焼き・・・と娘婿に!
眞澄のあらばしりとAKAで。
 
あっという間の三連休でした。
 

  2024年1月15日 16:52



七號酵母イベント 忙しくなります!

夏至を過ぎ、梅雨のさなか、今年はアジサイがとても美しく咲いています。
IMG_1757.JPEG
 
少し前の「父の日」に
娘家族からは、主人の好きな、ドライフルーツの詰め合わせが届きました
我が家自家製のヨーグルトと共に楽しんでいます。
 
少し遅くなってごめんね!と、息子からは魚が届きました。
花より団子の主人は、これまた喜んで
眞澄のAKAで、父と主人とお隣に声をかけての宴会になりました。
IMG_1784.JPEG
その頃、真澄の甘酒が大好きな、方が「ニッポン全国!ジモトPR隊」
の取材に来てくださいました。
IMG_1777.JPG
これから、7月になりますと、7號イベントもあり、ホテルでの眞澄の会もあり
忙しくなります。
 
IMG_1793.JPEGIMG_1797.jpeg

  2023年6月27日 18:24



清明を迎え!土筆と山椒しゃぶしゃぶ!

清明を迎え、今年は、春が駆け足でやってきました。
 
桜も開花宣言があちらこちらで聞こえてきます
 
先週は、実家の母が諏訪へ来てくれました、
 
お散歩に出た先で、土筆を発見!母と弟は、散歩より土筆摘みに夢中!
土筆つみ.jpeg
子供の頃の、武蔵野の実家の裏庭には、土筆に山椒、ヨモギ・・・・と春になるとパラダイス。
 
その頃から、私たちは春になり、土筆が出ると大騒ぎ。家族総出で摘みあさります。
 
新聞紙を広げては、すぐに土筆の「はかま」とり。
 
お湯を沸かして、サッと塩茹で、甘酢をつくり、半日も置けば、肴の一品に!
土筆.jpeg
 
次男の打ってくれた、お蕎麦と山菜天ぷらで、真澄の うすにごり AKA 一升瓶はあっという間に空いてしまいました。
 
 
週末には東京へ、孫の入園式を控え、娘夫婦が子供を連れて吉祥寺に着てくれましたので、お祝いの席を設けました。
 
山椒の新芽も出始めれば、「牛肉でしゃぶしゃぶ」一瞬の楽しみですが・・・・
山椒しゃぶしゃぶ.jpegIMG_1149 (1).jpeg
お婿さんは「初めて!」と感激の様子。
 
山椒をたっぷり入れて・・・まあ!気持ちの良いほどの食べっぷり
今年の東京マラソンに出た彼は、もう食べても安心…とばかりに、素晴らしい食べっぷり!
 
春の宴は素敵です!
 
 
 
 

  2023年4月 3日 16:57



2023年 春が来た!

いよいよ、松の間の試飲room工事が始まりました。
予定は、四月末となります。
 
 ティスティングを眞澄の松を見ていただきながら出来るようになります。
 
春分の頃、2023年の海外からのお客様ラッシュが始まりました。
香港からのスタッフは女性二人の元気な女性!
香港.jpeg香港娘.jpeg
富山から蟹が届いたので、姪っ子家族も合流で
眞澄のうすにごり で乾杯!
 
眞澄美味しい!蟹美味しい!信州美味しい! を連発してくれました。
 
翌日には「山田錦」山国のご一行様、三年ぶりの訪問。
若返りましたよ!といらしてくださった、兵庫県加東市山国の方々 総勢29名
農家も三代目となってきた様子です。精米工場を興味深く見て下さいました。
三年ぶりの大宴会!久しぶりで笑顔笑顔・・・
「夢殿」に「山花」・・・・と
空瓶がゴロゴロと
カラオケ大会も早くから始まり、衣装を持ち込んでのお楽しみ・・・
最後の締めには、社長の「MY WAY」
山田.jpeg
「私には・・愛する・・山田錦があるから・・・・」と歌うと
山国の皆さんからは盛大な拍手!(社長も良い気分)
まだまだ続きます・・・・。
 

  2023年3月24日 16:07



諏訪は面白い!2023/2/4 かみすわ 一箱古本市開催!

大寒となりました。
 
この数日の天気予報では
「10年に一度の大寒波・・・」と話しています。
 
お正月過ぎには、暖かくなり、諏訪湖の「御神渡り」も希望が見えないかと思っていましたが
いよいよ、来ました。
 
この冬の季節に、諏訪には新しい風が吹いています
言事堂.jpeg
・生活と芸術の本屋さん
「言事堂」
 実は以前から、「諏訪が好きで本屋さんを始めたいと思って・・・」と相談されていたのですが
 流石のリビセン (東夫妻の力で)実現いたしました。 
 
・クリロンワークショップ
 「伊久美」
 昔は割烹料理やでしたが、今やアート空間であり、
 心を豊かに・・・をテーマに、様々な取り組みをしています。
イクミ.jpegいくみ.jpeg
 
 
 諏訪へお越しの際は、是非お立ち寄りください(そんな場所が多くなりました)
 次回の話では、諏訪にできた酒場をご紹介!
 
 
セラ眞澄の店内には「節分」コーナー
お鍋のディスプレー、としたところ
先ほど、鍋娘が(セラの在庫はすべて子供です)嫁いでいきました。
 
「一目ぼれ・・・」と言っていただきましたので。
 心を込めて お受け取りいただきました。
 
もらっていただいたお宅で、さぞかし楽しく美味しく活躍してくれるのだろう・・・と思いながら。
 
今日の宮坂家の食卓の一言
 
「おでんに 芹を入れると美味しいです!」
 
 
2023年2月4日には
かみすわ 一箱 古本市が 開催されます
アイスキャンドル2023も同時開催です!
 

  2023年1月24日 18:06



諏訪の小宮の御柱祭!

 
全国的に寒さが厳しくなってまいりました。
今朝などは霜が降り、暖房にも手が伸びています。
 
10月の諏訪の週末はイベントが重なってきています
2022年 寅年の今年は、御柱の年
春だけの木落ばかりが注目されますが、
実は、秋のお祭りが地元にしては本番のお祭り!
 
諏訪地域の神社から、小さな道祖神まで行われます。
諏訪酒造組合の御柱では、セラ眞澄の前で木やりを声高らかに唱えてくださりました。
松尾.jpeg
 
娘家族も、子供を連れて初めての諏訪訪問
次回は、小学生? に驚きの声!
今年は、孫が二人ふえたので記念の年でもあります。
 
住まいの島崎1地区の道祖神祭りから、
会社の地区の 角間のお祭りのもお声がけいただいて参加してきました。
三人.jpeg
角間のご婦人部隊は、お弁当も手作り
眞澄のお酒で乾杯が始まり、真澄のお酒のカクテルをふるまってくださったり
ここの所、直会のないお祭りでしたが、おもてなしに感動しました。
お弁当.jpeg直孝 角間.jpeg
宮坂家の食卓でも
ひやおろしを片手に、秋の夕べを楽しんでおります。
 
 
 
 

  2022年10月25日 12:41



眞澄の神無月!

 神無月に入りました。
台風の多い年ですが、10月に入っても、週末は、あちらこちらでお祭り騒ぎ
手長.jpeg
 
小宮の御柱の後半はお天気が良く賑わいました。
 
 
娘家族も、子供を連れての初めての諏訪
おじいちゃんとニコニコ寝転んで、とても良い子で過ごしてくれました。
 
孫とじじ.jpeg
昨日は、三年ぶりの「秋の五蔵めぐり」 称して「プレミアム DAY」
秋晴れの日、
参加していた方に、当日 配られた品々を見せていただきました。
プレミアム.jpeg
眞澄の試飲の内容は
 ★ 純米大吟醸 七號
 ★ 純米吟醸 ひやおろし
 ★ 純米吟醸 KURO
 ★ 純米吟醸 十三
 ★ 辛口ゴールド
 
 
 
セラ眞澄では 300ml の4本セットを販売しております。
 
 
 ★ 純米吟醸 KURO
 ★ 純米吟醸 十三
 ★ 辛口ゴールド
 ★ スピリッツ ゆず酒
 
 
 
当日の夕方、懐かしい人がセラ眞澄へ訪問 
「公美ちゃーん」と入ってきたのです。
数年ぶり・・・の再会!
金沢の姉さま、積もる話もあったのですが
金沢へおいでね! はい!で次回のお楽しみ・・・!
けいこ.jpeg
 

  2022年10月 2日 14:45



眞澄の 白妙 SHIRO 純米吟醸

小暑を過ぎ、梅雨明けどころではない、毎日が雨の日々。
母や娘の所へ出かけていた間
宮坂家の庭と畑は草原となってしまいました。
 
セラ眞澄が定休日の水曜日、主人が朝、出勤前に
「チョット 機械の使い方教えておくから・・・」
と「MAKITA」を持ってきました。
マキタ.jpeg
なるほど・・・とまずは玄関先で練習していたところ
 
今年は畑の収穫は無理かなと、考えていたら
お手伝いしてくださるご夫婦が苗を持って来てくださいました。
濱本.jpeg
お陰様で、ハウスの草を採り トマト・ケール・ピーマンの苗を
植えつけることが出来ました。
 
遅まきながら、胡瓜と人参は種まきから。
昨年の胡瓜から種を採りましたので、どうなるか勝負どころです。
ニンジンは好光性種子といって、発芽に光を必要とするので、「覆土は薄く」を心がけました。
翌日からは、なんと恵みの雨が降りました。
人参は最初の10日間の水やりが勝負、と友人に言われましたので、恵みの雨は助かります
しかし、雑草の成長も見事なもの・・・・
 
疲れた体には、油もの!
イワシフライが食べたい、という主人のリクエストに答えて
ポテトチップスも作ってしまいました。
 
眞澄はSHIRO 白妙 が最近のお気に入り
あちらこちらから、SHIRO 白妙 お褒め頂きます。
白妙.jpeg
諏訪の居酒屋「弐鳥目」さんも、真澄 沢山の品ぞろえをしてくださって
SHIRO  ありますので 揚げ物に・焼き鳥に、相性が宜しいですよ!
  
 
 
 
 
 
 

  2022年7月17日 09:58



吉祥寺に10日滞在(愛娘のお産)(母と散歩)(アイマニ SHIOJIRI)

芒種を過ぎ、早いもので梅雨入り、となりました。
ベット.jpeg
5月の末から10日ほど、お休みを頂いて
愛娘が初めてのお産でしたのでヘルプに出かけました。
実家の近くへ越してきてくれましたので、
母との時間も過ごせる良い機会となりました。
イングリッシュ.jpeg成蹊学園.jpeg
毎朝、母と家の周辺(成蹊学園)を西周り・東周りと一時間のお散歩
爽やかな風を感じながら・・・・
イングリッシュガーデンのような公園、武蔵野は公園が沢山あります。
成蹊学園の裏から練馬にかけては、広大な畑もあり
幼少のころには歩いたことのない所を散策しました。
北町.jpeg
朝食・掃除後、娘のところへは歩いて15分
お買い物やらお惣菜づくり、孫を抱かせてもらうのが私の仕事。
夕食には、弟夫婦も一緒に「津田家の食卓」へとなります。
毎晩、弟夫婦が気にかけてくれて、食事もさることながら真澄がゴロゴロと空きました。
 
諏訪へ帰り、週末には、お婿さんのお薦め
塩尻駅に今月OPENしたワインバーへ行きました。AIMANI.jpegメニュー.jpeg
塩尻産のワインと肴を注文すると
お店のデザインを手がけた、お婿さんの友人が現れて
益々 盛り上がりました。
AI.jpg
 
諏訪を10日も空けていたので、
畑や庭は、ジャングルのようになっていて
週末には、主人と草取り、ウコギの垣根の手入れ、と大変な仕事!
畑.jpeg吉祥寺.jpeg
そのまま草刈りの道具を持参で、再度吉祥寺へ
玄関の笹が伸び放題でしたので、こちらもお手伝い!
これも今晩の真澄が美味しくなるようにと!
 
 
 
 
 
 

  2022年6月16日 15:52



諏訪大社 御柱祭り 前宮ニ

いよいよ、はじまりました。
諏訪大社上社・下社の里引きです。
 
上社は
5月3日・4日・5日 と「わかされ」から上社の前宮・本宮の柱が動きました。
 
下社は14日・15日・16日となります。
 
 
前回までの御柱祭りでしたら、お宿を設けてお客様のおもてなしで早朝から夕刻までご接待。
建御柱を見に行くことはなかったのですが、今回は特別です。
わかされ.jpg前宮2.jpg本宮1.jpeg
セラ眞澄のスタッフ(現在の研修生)のお父様が前宮二の柱に乗ると聞いていたので
応援に出かけました。
 
前宮一が遅れ気味とのことで、前宮二の建御柱に注目!
 
柱に乗る人々が紹介され、木に乗ると、じわじわと上がり始めます。
 
きやり・ラッパ隊・地域の方々の声援と共にグングン立っていき、見ている方は落ちないかと心配しての見学です。
 
今年は、大きな事故もなく、無事に終了。
 
来週は下社の里引きです。
下社は下諏訪駅から歩いて行けます。
 
どうぞ、諏訪へお越しくださいませ。
筍.jpeg
宮坂家の食卓では、3日にはBBQをしました。
娘夫婦と主人が頑張ってくれて、友人の掘れたて筍がメインデッシュで、真澄 すずみさけの一升瓶がゴロゴロ
庭の藤・モッコウバラも美しく、花日和!
 
 
 
 
 
 
 
 

  2022年5月 8日 15:30




文字サイズ変更 小 中 大

宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。

大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。

「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。